- Information
- DH拠点セミナー [19]
- GCOEセミナー [7]
- download [1]
- スクラップ [10]
- データ集 [9]
- 事務局連絡 [9]
- 刊行物 [19]
- News Letter [2]
- 募集情報 [75]
- 国際シンポジウム [12]
- DH-JAC2009 [49]
- タイムテーブル [2]
- 概要 [1]
- 発表要旨 [20]
- 講師プロフィール [21]
- DH-JAC2011 [1]
- 文化情報学専修 [5]
- 研究プロジェクト [9]
- 研究メンバー [11]
- 研究会・イベント [141]
2014年9月23日
紀要「アート・リサーチ」第15号の原稿を募集します(〆切:2014/9/23)
( PDF:604MB) |
立命館大学アート・リサーチセンターでは、紀要「アート・リサーチ」第15号を 2015年2月下旬(予定)に刊行します。本紀要は、アート・リサーチセンターで展開する各研究プロジェクトの活動成果を広く公開する目的を持つとともに、芸術文化を専門とした学術雑誌として、例年多くの方にご投稿いただいております。
アート・リサーチセンターは、1998年度設立以来、文化・芸術・情報科学に関する優れた研究拠点として、国の複数の補助金に採択され、2014年度には文部科学省「共同利用・共同研究拠点」として認定されるなど、研究を一層深化させています。また、文化芸術のデジタルアーカイブにおける先端的拠点としても、高く評価されています。
上記の内容に合致する研究成果を、奮ってご投稿いただきますよう心よりお待ちしています。
2014年6月 4日
2014年度専門研究員を募集します(〆切:2014年6月4日必着※募集は終了しました)
アート・リサーチセンターは、文部科学省より共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」として認定を受けました。本拠点において、全国の研究者との共同研究の推進や拠点の運営を担う専門研究員について、以下の通り募集します。
詳細は「続きを読む」より、応募要項をご覧下さい。
続きを読む>>
2014年4月 1日
立命館大学大学院 文学研究科 行動文化情報学専攻「文化情報学専修」HP開設
立命館大学大学院 文学研究科は、2014年度より新たに2専攻15専修の体制となり、行動文化情報学専攻の中に「文化情報学専修」が新設されます。(2014年4月開設予定)
行動文化情報学専攻「文化情報学専修」のHPが開設されましたのでお知らせいたします。
2013年11月30日
第3回「知識・芸術・文化情報学研究会」の開催について/発表者募集(〆切:11/30)
2014年2月8日(土)、立命館大学大阪梅田キャンパスにて、第3回「知識・芸術・文化情報学研究会」を開催いたします。それに伴い、発表者の募集をいたします。
応募方法 | |
応募締切: | 11月30日(土)までに、論題と研究要約(200字以内)を添えて、 kacimeeting+2014■gmail.com に電子メールで申し込むこと(■を@に変えて下さい)。 |
発表資料: | 発表資料は発表者が必要部数準備する。 (必要部数は参加締め切り後、発表者に連絡します。) |
発表時間: | 20分程度(含質疑応答時間)。ただし発表者数により調整する。 (発表時間は発表募集締め切り後、発表申込者に連絡します。) |
参 加 費: | 500円 ※なお、研究発表会後に懇親会を予定しています。 |
2013年11月 8日
第19回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」/論文募集(申込締切:10/11 原稿締切:11/8)
2013年11月30日(土)、立命館大学衣笠キャンパスにて、第19回「公開シンポジウム「人文科学とデータベース」 活用・継承する「データベース」と「データベース」による新知見 を開催いたします。それに伴い、論文の募集をいたします。
応募期限 | |
発表申込締切: 2013年10月11日(金) | |
氏名・所属・論文タイトル・内容あらまし(200字程度)・住所・Emailアドレスを、下記事務局 Emailまでお送りください。 | |
論文原稿提出締切: 2013年11月8日(金) | |
実行委員会所定の様式(発表申込者に送付)にしたがって執筆のうえ事務局に送付してください。図表込みで約8~10ページ程度です。 | |
事務局: | |
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 立命館大学アート・リサーチセンター 赤間 亮(シンポジウム実行委員長) Email: db.humanities■gmail.com (■を@に変えて下さい) |
2013年11月 6日
2013年度後期立命館大学グローバルCOEプログラム奨励奨学金C(給付制)募集【申請〆切:11/6】
立命館大学大学院課による、2013年度後期グローバルCOEプログラム奨励奨学金C(給付制)について、以下の通り募集します。
申請資格のある方は、ぜひご応募ください。
※締切厳守
2013年9月24日
紀要「アート・リサーチ」第14号の原稿を募集します(〆切:2013/9/24)
( PDF:1.7MB) |
立命館大学アート・リサーチセンターでは、紀要「アート・リサーチ」第14号を、2014年2月下旬(予定)に刊行します。本紀要は、アート・リサーチセ ンターで展開する各研究プロジェクトの活動成果を広く公開する目的を持つとともに、芸術文化を専門とした学術雑誌として、例年多くの方にご投稿いただいており ます。
アート・リサーチセンターは、1998年度設立当初以来、文化・芸術・情報科学に関する優れた研究拠点として国の複数の補助金に採択さ れ、2007年~2011年度にはグローバルCOEプログラムの拠点として採択されるなど、研究を一層深化させています。また、文化芸術のデジタルアーカイブにおける先端的拠点 としても、高く評価されています。
上記の内容に合致する研究成果を、奮ってご投稿いただきますよう心よりお待ちしています。
2013年4月 5日
国際会議 "Culture and Computing 2013" 発表要旨募集(〆切:4/5)
立命館大学・朱雀キャンパスにて、立命館大学アート・リサーチセンター、および立命館大学日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点と、京都大学と博士課程教育リーディングプログラム「デザイン学大学院連携プログラム」との共催で、 との共催で国際会議"Culture and Computing 2013" を開催します。
http://www.media.ritsumei.ac.jp/culture2013/
( PDF:770KB) |
2013年1月18日
2013年度 専門研究員(旧PD)を募集します(〆切:2013年1月18日※募集は終了しました)
立命館大学「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」にて、2013年4月1日より任用の2013年度専門研究員(旧ポストドクトラルフェロー)を募集します。
詳細は「続きを読む」より、応募要項をご覧下さい。
続きを読む>>
2012年11月 9日
2013年度 立命館大学専門研究員プログラム(旧ポストドクトラルフェロープログラム)を募集します(〆切:2012年11月9日)
2013年度立命館大学専門研究員プログラム(旧ポストドクトラルフェロープログラム)を募集します。
続きを読む>>
- 言語選択
- 最近のエントリー
- 紀要「アート・リサーチ」第15号の原稿を募集します(〆切:2014/9/23)
- デジタル技術が 生み出す 新たな文化効果ー洛中洛外図屏風 舟木本 編
- 祇園祭 デジタル・ミュージアム展2014
- 分業から協業へ -大学が、若冲と京の伝統工芸を未来に繋げる-
- 第12回 DH拠点セミナー
- アーカイブ
- 2014年9月 [1]
- 2014年7月 [4]
- 2014年6月 [4]
- 2014年5月 [3]
- 2014年4月 [3]
- 2014年3月 [3]
- 2014年2月 [2]
- 2014年1月 [3]
- 2013年12月 [5]
- 2013年11月 [8]
- 2013年10月 [1]
- 2013年9月 [2]
- 2013年8月 [3]
- 2013年7月 [2]
- 2013年6月 [4]
- 2013年5月 [1]
- 2013年4月 [4]
- 2013年3月 [6]
- 2013年2月 [3]
- 2013年1月 [1]
- 2012年12月 [2]
- 2012年11月 [3]
- 2012年10月 [6]
- 2012年9月 [3]
- 2012年8月 [2]
- 2012年7月 [3]
- 2012年6月 [2]
- 2012年5月 [1]
- 2012年4月 [1]
- 2012年3月 [14]
- 2012年2月 [3]
- 2012年1月 [5]
- 2011年12月 [1]
- 2011年11月 [3]
- 2011年10月 [1]
- 2011年9月 [4]
- 2011年8月 [1]
- 2011年7月 [3]
- 2011年6月 [5]
- 2011年5月 [5]
- 2011年4月 [4]
- 2011年3月 [9]
- 2011年2月 [3]
- 2011年1月 [5]
- 2010年12月 [7]
- 2010年11月 [9]
- 2010年10月 [6]
- 2010年9月 [4]
- 2010年7月 [8]
- 2010年6月 [10]
- 2010年4月 [12]
- 2010年3月 [13]
- 2010年2月 [2]
- 2010年1月 [5]
- 2009年12月 [2]
- 2009年11月 [1]
- 2009年10月 [5]
- 2009年9月 [3]
- 2009年8月 [5]
- 2009年7月 [2]
- 2009年6月 [6]
- 2009年5月 [5]
- 2009年4月 [6]
- 2009年3月 [8]
- 2009年2月 [5]
- 2009年1月 [5]
- 2008年12月 [3]
- 2008年11月 [5]
- 2008年10月 [3]
- 2008年9月 [45]
- 2008年8月 [4]
- 2008年4月 [2]
- 2007年10月 [1]
- 2007年4月 [1]