- Information
- DH拠点セミナー [19]
- GCOEセミナー [7]
- download [1]
- スクラップ [10]
- データ集 [9]
- 事務局連絡 [9]
- 刊行物 [19]
- News Letter [2]
- 募集情報 [75]
- 国際シンポジウム [12]
- DH-JAC2009 [49]
- タイムテーブル [2]
- 概要 [1]
- 発表要旨 [20]
- 講師プロフィール [21]
- DH-JAC2011 [1]
- 文化情報学専修 [5]
- 研究プロジェクト [9]
- 研究メンバー [11]
- 研究会・イベント [141]
2014年7月30日
デジタル技術が 生み出す 新たな文化効果ー洛中洛外図屏風 舟木本 編
立命館大学文学研究科文化情報学専修2014年度連続講演会第2回
凸版印刷&立命館大学ARC 産学共同イヴェント バーチャルリアリティ映像上映会
2014年7月30日(水) 18:00~19:30
立命館大学アート・リサーチセンター(衣笠キャンパス) 多目的ルーム
入場料無料・予約不要
主催:立命館大学アート・リサーチセンター、文学研究科文化情報学専修/凸版印刷株式会社
協力:立命館大学デジタル・ミュージアムプロジェクト
立命館大学アート・リサーチセンターと凸版印刷が連携してきた 文化財分野におけるデジタル技術を活用した研究プロジェクトを、 立命館大学内だけでなく、京都の地元企業や 文化財デジタルアーカイブに興味のある方々に向けて発信します。
立命館大学が目指す産学官連携や地域連携を強化した 文化遺産の保全・継承・人材育成、ビジネス創出等の教育・研究活動と、 凸版印刷が取組む文化財のデジタルアーカイブとその可視化について ヴィジュアルなプレゼンテーションで展開します。
プログラム: | |
18:00- | 立命館大学文学研究科 文化情報学専修のプロジェクト概要 ◎ 祇園祭デジタル・ミュージアム ◎ 京都文化博物館『誓願寺門前図屏風』 |
18:15- | 凸版印刷 文化財バーチャルリアリティ( VR ) の紹介 ◎ VR 作品『洛中洛外図屏風 舟木本』上演 ◎ アーカイブ新公開手法 「北斎漫画」 など |
19:15- | 質疑応答 |
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/jimu/newseminar/haifu-index.html
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: デジタル技術が 生み出す 新たな文化効果ー洛中洛外図屏風 舟木本 編
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/6227

- 言語選択
- 最近のエントリー
- 紀要「アート・リサーチ」第15号の原稿を募集します(〆切:2014/9/23)
- デジタル技術が 生み出す 新たな文化効果ー洛中洛外図屏風 舟木本 編
- 祇園祭 デジタル・ミュージアム展2014
- 分業から協業へ -大学が、若冲と京の伝統工芸を未来に繋げる-
- 第12回 DH拠点セミナー
- アーカイブ
- 2014年9月 [1]
- 2014年7月 [4]
- 2014年6月 [4]
- 2014年5月 [3]
- 2014年4月 [3]
- 2014年3月 [3]
- 2014年2月 [2]
- 2014年1月 [3]
- 2013年12月 [5]
- 2013年11月 [8]
- 2013年10月 [1]
- 2013年9月 [2]
- 2013年8月 [3]
- 2013年7月 [2]
- 2013年6月 [4]
- 2013年5月 [1]
- 2013年4月 [4]
- 2013年3月 [6]
- 2013年2月 [3]
- 2013年1月 [1]
- 2012年12月 [2]
- 2012年11月 [3]
- 2012年10月 [6]
- 2012年9月 [3]
- 2012年8月 [2]
- 2012年7月 [3]
- 2012年6月 [2]
- 2012年5月 [1]
- 2012年4月 [1]
- 2012年3月 [14]
- 2012年2月 [3]
- 2012年1月 [5]
- 2011年12月 [1]
- 2011年11月 [3]
- 2011年10月 [1]
- 2011年9月 [4]
- 2011年8月 [1]
- 2011年7月 [3]
- 2011年6月 [5]
- 2011年5月 [5]
- 2011年4月 [4]
- 2011年3月 [9]
- 2011年2月 [3]
- 2011年1月 [5]
- 2010年12月 [7]
- 2010年11月 [9]
- 2010年10月 [6]
- 2010年9月 [4]
- 2010年7月 [8]
- 2010年6月 [10]
- 2010年4月 [12]
- 2010年3月 [13]
- 2010年2月 [2]
- 2010年1月 [5]
- 2009年12月 [2]
- 2009年11月 [1]
- 2009年10月 [5]
- 2009年9月 [3]
- 2009年8月 [5]
- 2009年7月 [2]
- 2009年6月 [6]
- 2009年5月 [5]
- 2009年4月 [6]
- 2009年3月 [8]
- 2009年2月 [5]
- 2009年1月 [5]
- 2008年12月 [3]
- 2008年11月 [5]
- 2008年10月 [3]
- 2008年9月 [45]
- 2008年8月 [4]
- 2008年4月 [2]
- 2007年10月 [1]
- 2007年4月 [1]