2008年9月 1日

大槻 知史 (おおつき さとし)

ootsuki.jpg

立命館大学衣笠総合研究機構ポストドクトラルフェロー。

1976年生。立命館大学政策科学研究科博士後期課程修了。博士(政策科学)。

研究テーマは、歴史都市における防災と文化遺産保全のためのコミュニティ・プラニング。京都最古の花街・上七軒地区、タイ・バンコクの王宮所有地サムプレア地区、アユタヤ世界遺跡地区など、日本と東南アジアの歴史都市を対象として、住民自身が貴重な文化遺産・資源を後世に伝えていくための将来像(ビジョン)の共有について研究を行っている。

DH-JAC2009表紙へ

最近の業績に以下のものがある。
Satoshi OTSUKI,Taeko SAKAI, Takashi YOSHIMOTO, Hidehiko KANEGAE,” A Study on an   Efficiency of Map Making Method for Encouraging Residents’ Recognition and Coping Behavior with Local Risks”, Eastern Regional Organization for Planning & Human-SettlementsThe conference 2008 in Himeji & Awaji
大槻知史・太田孝之・城月雅大・坂井多恵子・水田哲生・熊澤輝一・鐘ヶ江秀彦「歴史的まちなみ保全のための京町家耐震化補助政策の導入可能性に関する研究」『歴史都市防災論文集』vol.1,立命館大学「文化遺産を核とした歴史都市の防災研究プロジェクト」 pp297-304,2007
大槻知史・星野倫・城月雅大・水田哲生・鐘ヶ江秀彦「コミュニティ防災意識向上のための防災ゲーミングの開発と評価」『歴史都市防災論文集』vol.2,立命館大学「文化遺産を核とした歴史都市の防災研究プロジェクト」,2008
・鐘ヶ江秀彦・大槻知史・水田哲生「公家町から上七軒地区 Ⅶ.花街・上七軒と千本釈迦堂の防災」,立命館大学 文化遺産防災学「ことはじめ」篇出版委員会,『文化遺産防災学「ことはじめ」篇』,株式会社アドスリー,pp93-106,2008




  • 言語選択

  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集