2009年6月13日

日本文化財探査学会 第12回大会

日本文化財探査学会 第12回大会を開催します。

  0613poster.jpg btn_dl.jpg
(pdf.jpg PDF:805KB)


【日時】2009年6月13日(土)・14日(日)
【会場】立命館大学 敬学館
【参加費】13日:無料
      14日:一般2,000円/学生1,000円

【主催】日本文化財探査学会
【共催】文部科学省グローバルCOEプログラム
    「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」(立命館大学)

■プログラム

6月13 日(土) 特別講演 15:20~17:30

13:00~14:00評議員会・理事会
14:00~15:00総会
15:00~15:20休憩
15:20~16:20特別講演会①
河角龍典(立命館大学文学部地理学教室)
「地理情報システムによる古代宮都の
 三次元ビジュアラーゼーション」
16:20~16:30休憩
16:30~17:30特別講演会②
矢野桂司(立命館大学文学部地理学教室)
「ディジタル・ミュージアムとしてのバーチャル京都」
18:00~懇親会


6月14 日(日) 一般講演 9:30~12:30

9:30~9:50古川 桂、亀井宏行、文仙啓吾、安藤涼介(東京工業大学)、
指宿市教育委員会 鹿児島県指宿市敷領遺跡(中敷領地区)
の地中レーダ探査-住居跡の発見-
9:50~10:10水永秀樹、野下孝弘、黒木敬悟(九州大学)、
江崎靖隆(前原市文化課)
井原鑓溝遺跡の地中レーダ探査(2)
10:10~10:30工藤博司(日本文化財探査学会)、
中村 弘・中川 渉・山本 誠(兵庫県立考古博物館)
駅家(うまや)の調査研究と探査
10:30~10:50西村 康、西口和彦、金田明大(奈良文化財研究所)、
千葉勲、大和勉(三好市教育委員会)、
岡山真知子(鳥居記念博物館)、 小林勝美(阿波学会)
芝生城の探査 -探査を先行させる試み-
10:50~11:00休憩
11:00~11:20杉本恒美(桐蔭横浜大学・工学部)、川崎 拓(IHI検査計測)
遺跡-遺構の音波探査のための地中ソナーの研究-
チャープ波の周波数依存減衰を考慮した検討
11:20~11:40阿部冬真、杉本恒美(桐蔭横浜大学・工学部)
SLDV を用いた極浅層地中探査法の研究
-埋設物の識別に関する検討-
11:40~12:00西谷忠師(秋田大学)、庄内昭男(秋田県立博物館)、
河野輝樹、大本将行(秋田大学)
白岩焼窯跡の調査
12:00~12:20森永速男(兵庫県立大学・理学部)、
パリノ・サーヴェイ株式会社
東京都杉並区「堂の下遺跡」における被熱遺構探査

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 日本文化財探査学会 第12回大会

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/2426




  • 言語選択

  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集