1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

2011年4月19日

第103回GCOEセミナー

1.「近世京都における漆器関連産業の立地とその変化 -GISを活用した職人・工房住所録の分析-」
"Location of the Edo-Period Kyoto Lacquer Workshops: GIS Analysis
Based on Historical Sources"

講師:塚本章宏 (PD / 歴史地理情報研究班)

2.「近世期の「誰か袖図」とその広がりについて」
"Tracing the “Whose sleeves?” motif through various fashionable art forms"

講師:加茂瑞穂 (RA1 / 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 D3)

3.「19世紀英国における円山四条派理解について」
"Naturalistic or not Naturalistic?: 19th century British Understanding of Maruyama-Shijo School"

講師:彬子女王 (PD / 京都文化研究班)

4.「法華宗寺院芸術のパトロンと観衆:本阿弥光悦筆《立正安国論》を通して」
"Patronage and Viewership of Art in the Hokke-sect Temples: Rissho Ankoku-ron by Hon'ami Koetsu"

講師:高橋伸城 (RA2 / 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 D2)


日時:4月19日(火) 18:00-19:30(6限)

場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、tkiri@fc.ritsumei.ac.jp まで、その旨ご連絡ください(担当:桐村)。
※本拠点研究メンバーですでにID・パスワードをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/GCOESeminar/haihusiryo-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2011年1月25日

第101回 GCOEセミナー

 今回のGCOEセミナーは、現在ARCにて開催中の立命館創始140年・学園創立110周年「京都の風景画と古地図」展の関連企画として、ゲストをお招きして開催いたします。

1. 「都百景の魅力
講 師: 大塚 活美 (京都府立総合資料館歴史資料課・主査)
要旨:東居、北水など5人の浮世絵師により描かれた『都百景』の制作事情を探り京都の名所と時代の世相を映し撮った作品の魅力についてお話しします。
 
2. 対談 「京都百景」と京都の風景画
井堂 雅夫 (版画家) × 赤間 亮 (立命館大学文学部教授/立命館大学アート・リサーチセンター長)
 
日 時:1月25日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。

 展覧会の情報は、こちらをご覧ください。

 

2011年1月 6日

第99回GCOEセミナー

1. ビデオゲーム・スタディーズのためのデータベース構築とは
尾鼻崇 (PD / Web活用技術研究班)
 
2. 近世京都における版元業者の空間分布:GISを使った出版文化研究の可能性
塚本章宏 (PD / 歴史地理情報研究班 / 日本学術振興会(JSPS)特別研究員)
 
3. 出版記録の活用と課題
The present state of using publishing records
金子貴昭 (PD /  日本文化研究班)
 
日 時:1月11日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

 発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2010年12月21日

第98回GCOEセミナー

プログラムに変更があります。

1. デジタル文化財のリアルタイムかつ直接的視触覚提示システム
Realtime and Direct-touchable Multimodal Rendering System for the Digital Cultural Artifact

脇田航(PD / デジタルアーカイブ技術研究班)

2. 「児雷也」に見られる見せ場の連続性ー歌舞伎から映画へー
The continuity of high light scenes of "Jiraiya" ; From Kabuki to Cinema

大矢敦子(京都文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 D4)

3.ボストン美術館(MFA)所蔵日本漆器のデジタル化と漆器目録化における問題点
Digitization of the Japanese lacquer collection at the Boston Museum of Fine Arts and issues regarding the cataloguing

Bincsik Monika (RA1 / 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科・D2)

 
日 時:12月21日(火) 18:00-18:30
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 
多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。※サーバ移設工事のためPowerLiveを利用できません。USTによる中継をご覧ください。USTのURLは、http://www.ustream.tv/channel/dh-jac-ustream-tv になります。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

 

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

 

続きを読む>>

2010年12月20日

GCOEセミナー 特別編

GCOEセミナーの特別編として、杉本 重雄 氏(筑波大学・教授)による特別講演を開催します。

  20101220_ceminer_A4.jpg btn_dl.jpg
(pdf.jpg PDF:640KB)

発表タイトル: Information Schoolに関して

講師: 杉本 重雄 (筑波大学・図書館情報メディア研究科・教授)

日 時: 2010年12月20日(月) 18:00-19:30(6限)
※定例のGCOEセミナーと曜日が異なります。ご注意ください。
場 所: 【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power LiveUST)をご利用ください。※サーバ移設工事のためPowerLiveを利用できません。USTによる中継をご覧ください。USTのURLは、http://www.ustream.tv/channel/dh-jac-ustream-tv になります。
参加無料(予約不要)

※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。今回は、上記のURLより、UST中継をご覧ください。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

 

12月21日(火)にも、杉本教授による下記の講義があります。併せてご参加ください。
「ネットワークを指向したメタデータ -Dublin Coreを中心として」
日時:2010年12月21日(火) 12:00~13:30
場所:立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム

講師のプロフィールなどは、「続きを読む」をご覧下さい。

 

続きを読む>>

2010年12月14日

第97回GCOEセミナー

1. オンラインDBを対象としたインフォグラフィックスの活用方法に関する考察

Research on Method for Utilization of Inforgraphics for Online-Database

斎藤進也(PD / Web活用技術研究班)
 
2. 史料テキストをコンピュータでどう扱うか
岡本隆明(PD / 日本文化研究班)
 
3. メタバースを用いた日本文化学習の支援に関する研究
玉井未知留(RA/ Web活用技術研究班 / 立命館大学大学院政策科学研究科 D1)
 
日 時:12月14日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

 

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2010年12月 7日

第96回GCOEセミナー

1. 京町家GISデータベースの構築とその分析
Creation and analysis of Kyomachiya GIS database
飯塚隆藤 (RA / 歴史地理情報研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 D1)
 
2. 立命館大学アート・リサーチセンター所蔵近代染織資料に含まれる郡役所関係資料について
Research for GUN-YAKUSHO (County Government) Records in the collection of Art Research Center, Ritsumeikan University
山本真紗子 (PD / 京都文化研究班)
 
3. 戦後歌舞伎公演の演目選定の特徴
Features of the selection of kabuki performance in postwar days
坂部裕美子 (RA / 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 D1)
 
日 時:12月7日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

 

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2010年11月30日

第95回GCOEセミナー

1. 在イタリア日本美術資料調査報告
齊藤ちせ(RA / 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 D2)
 
2. 改訂版京都名所絵データベースの紹介と展開構想について
Introduction of New meisho-e Database
彬子女王(PD / 京都文化研究班)
 
3. 京染会蔵明治期懸賞図案についての一考察
加茂瑞穂(RA / 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 D2)
 
日 時:11月30日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

 

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2010年11月16日

第94回GCOEセミナー

1. 立命館大学アート・リサーチセンター所蔵「黄表紙もの」の春本について―書籍閲覧データベースシステムの活用と今後の課題―
石上阿希 (PD / 日本文化研究班)
 
2.中世京都合戦に関する一考察
A Study of Battles in Kyoto
花田卓司 (PD / 京都文化研究班)
 
3. アーカイブズと日本近代文学研究
三上聡太 (RA / 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 D2)
 
日 時:11月16日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2010年11月 9日

第93回GCOEセミナー

1. 近世京都の神社氏子区域に関する一考察(仮)
A Study of the Parish (Ujiko-kuiki) in Early Modern Kyoto
本多健一(RA / 歴史地理情報研究班 / 立命館大学大学院文学研究科D3)
 
2. 京町家調査に関わる質的なデータの分析
Analysis on qualitative data related to Kyo-machiya Community Building Survey
松本文子(PD / 歴史地理情報研究班)
 
3. 三代清風与平作《水彩磁鳳凰紋花瓶》について
Vase with Phoenix by Seifu Yohei III
前﨑信也(PD / 日本文化研究班)
 
日 時:11月9日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10




  • GCOEセミナー

  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集