1

2007年11月27日

第9回 GCOEセミナー

「20世紀美術におけるカナダと日本の風景画の立場」
The Place of Landscape in Canadian and Japanese 20th-Century Art

講師:Professor John O'Brian (University of British Columbia)
 >
プロフィール(University of British Columbiaのsite)

記録映像

日時:2007年11月27日(火) 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
   【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室(予定)
    ※BKC会場は遠隔講義システムによる参加になります。
参加無料(予約不要)
※英語による講演

ご聴講の皆さんへ ぜひ日本の20世紀の風景画について予習の上、ご参加ください。質疑応答として日本とカナダの風景画の表象の違いについてディスカッションを行う予定です。

続きを読む>>

2007年11月20日

第8回 GCOEセミナー

1.「浮世絵にみる歌舞伎演出の絵画的表現-「画題」との関連に着目して-」
The clue of the image-Ukiyo-e as records of pictorial quality on stage

講師:松葉 涼子(本拠点研究支援者[RA]/立命館大学大学院文学研究科D3)

記録映像

2.「明治大正期の日本映画界を取り巻く環境-尾上松之助を通して-」
The environment that surrounds the Japanese films in Meiji Taisho era -Through Onoe-Matsunosuke's motion pictures and his activities-

講師:大矢 敦子(本拠点研究支援者[RA]/立命館大学大学院文学研究科D1)

記録映像


日時:2007年11月20日(火) 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
   【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室(予定)
    ※BKC会場は遠隔講義システムによる参加になります。
参加無料(予約不要)

続きを読む>>

2007年11月13日

第7回 GCOEセミナー

1.「都市景観形成に資する京町家の色彩-景観DBの構築に向けて」
A Role of Traditional Local Colors of Kyo-Machiya in Urban Landscape Formation: Towards the Development of a Database for Urban Landscape in Kyoto

講師:戸所 泰子 (本拠点研究支援者[RA]/立命館大学大学院文学研究科D3)

記録映像

2.「版木資料のデジタルアーカイブ-意義と課題-」
Digital archiving of woodblock materials -importance and problems-

講師:金子 貴昭 (本拠点研究支援者[RA]/立命館大学文学研究科D1)

記録映像


日時:2007年11月13日(火) 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
   【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室
    ※BKC会場は遠隔講義システムによる参加になります。
参加無料(予約不要)

※2に関連するテーマで12/4(火)に永井一彰先生(奈良大学文学部教授)による講演、「板木(はんぎ)は語る」を予定しています。併せてご聴講ください。 >詳細

続きを読む>>

2007年11月 6日

第6回 GCOEセミナー

1.「1940年代朝鮮の日本語小説研究-雑誌『国民文学』の分析を中心に-」
A study about Japanese novels of 1940's Korea: Especially on the analysis of the magazine "KOKUMIN BUNGAKU"

講師:楠井 清文(本拠点ポストドクトラルフェロー)

記録映像

2.「近畿地方における水田稲作農耕開始期の様相」
The Aspect of beginning of Rice agriculture in Kinki Area, Japan

講師:李 基星(本拠点ポストドクトラルフェロー)

記録映像

日時:2007年11月6日(火) 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
   【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室
    ※BKC会場は遠隔講義システムによる参加になります。
参加無料(予約不要)

続きを読む>>

2007年11月 1日

GCOEセミナー 11月のプログラム

時間:各日 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
 【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室(予定)
  ※BKC会場は遠隔講義システムによる参加になります。
参加無料(予約不要)

■第6回 11月6日(火) >詳細
1.楠井 清文「1940年代朝鮮の日本語小説研究-雑誌『国民文学』の分析を中心に-」  >記録映像
2.李 基星「近畿地方における水田稲作農耕開始期の様相」  >記録映像


■第7回 11月13日(火) >詳細
1.戸所 泰子「都市景観形成に資する京町家の色彩-景観DBの構築に向けて」  >記録映像
2.金子 貴昭「版木資料のデジタルアーカイブ-意義と課題-」  >記録映像


■第8回 11月20日(火) >詳細
1.松葉 涼子「浮世絵にみる歌舞伎演出の絵画的表現-「画題」との関連に着目して-」  >記録映像
2.大矢 敦子「明治大正期の日本映画界を取り巻く環境-尾上松之助を通して-」  >記録映像


■第9回 11月27日(火) >詳細    >記録映像
John O'Brian (University of British Columbia)
 「20世紀美術におけるカナダと日本の風景画の立場」

1




  • GCOEセミナー

  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集