1

2011年1月25日

第101回 GCOEセミナー

 今回のGCOEセミナーは、現在ARCにて開催中の立命館創始140年・学園創立110周年「京都の風景画と古地図」展の関連企画として、ゲストをお招きして開催いたします。

1. 「都百景の魅力
講 師: 大塚 活美 (京都府立総合資料館歴史資料課・主査)
要旨:東居、北水など5人の浮世絵師により描かれた『都百景』の制作事情を探り京都の名所と時代の世相を映し撮った作品の魅力についてお話しします。
 
2. 対談 「京都百景」と京都の風景画
井堂 雅夫 (版画家) × 赤間 亮 (立命館大学文学部教授/立命館大学アート・リサーチセンター長)
 
日 時:1月25日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。

 展覧会の情報は、こちらをご覧ください。

 

2011年1月18日

第100回GCOEセミナー

 
1.「軸物データベース作成に向けて」
 Towards Creating a Database of Hanging Scroll
講 師:高橋伸城(RA/ 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 D1)
 
2.「『伽羅先代萩』における打掛の演出とその意義」
 Significance of Onoe Kikugoro's acting which  used Uchikake in Meibokusendaihagi
講 師:二俣希(日本文化DH教育プログラム履修生/ 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科 M1)
 
3.「点光源映像を用いた舞踊動作の提示とその評価」
講師:鹿内菜穂(RA / デジタルアーカイブ技術研究班 / 立命館大学大学院理工学研究科 D1)
 
日 時:1月18日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

 発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2011年1月 6日

第99回GCOEセミナー

1. ビデオゲーム・スタディーズのためのデータベース構築とは
尾鼻崇 (PD / Web活用技術研究班)
 
2. 近世京都における版元業者の空間分布:GISを使った出版文化研究の可能性
塚本章宏 (PD / 歴史地理情報研究班 / 日本学術振興会(JSPS)特別研究員)
 
3. 出版記録の活用と課題
The present state of using publishing records
金子貴昭 (PD /  日本文化研究班)
 
日 時:1月11日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、s_maezaki@yahoo.co.jp まで、その旨ご連絡ください(担当、前崎)。
※本拠点研究メンバー ですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2010/haihusiryo-index.html

 発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

1




  • GCOEセミナー

  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集