1

2008年6月24日

第24回 GCOEセミナー

1.「乾山焼研究と資料のデータベース化」
Study of Kenzan Ware and the database architecture of materials

講師:鄭 銀珍 (RA / 京都文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科D1)

2.「友禅染と西陣織の図案」
Designs of YUZENZOME and NISIJINORI

講師:木立 雅朗 (事業推進担当者 / 京都文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科・教授)
 
日時:2008年6月24日(火) 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室(予定)
参加無料(予約不要)
※BKC会場は遠隔講義システムによる参加になります。

※インターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、nyoshi■fc.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、西川)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。

続きを読む>>

2008年6月24日

番外編(3) ランチタイム・セミナー

「デジタルの深層:デジタル革命における人文学の役割」
 "Digital Depth: The Role of the Humanities in the Digital Revolution."

講師:Dr Ken Coates(Professor of History and Dean, Faculty of Arts, University of Waterloo, Ontario, Canada)

日時:2008年6月24日(火) 11:00~12:00(予定)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室(予定)
※BKC会場はインターネット上の遠隔講義システムによる参加になります。
参加無料(予約不要)
英語による講演になります。

※インターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、nyoshi■fc.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、西川)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。

続きを読む>>

2008年6月17日

第23回 GCOEセミナー

「板木の仮想印刷と表現」
Virtual Printing and Representing of Hangi

講師:尹 新 (PD / デジタルアーカイブ技術研究班)

日本文化研究班版木研究会との共同開催になります。

日時:2008年6月17日(火) 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室(予定)
参加無料(予約不要)
※BKC会場は遠隔講義システムによる参加になります。

※インターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、nyoshi■fc.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、西川)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。

続きを読む>>

2008年6月10日

第22回GCOEセミナー

1.「モーションキャプチャと生体情報の同時計測による舞踊動作の定量化」
Quantification of Dance Movement by simultaneous measurement of motion capture and Biophysical information

講師:崔 雄 (PD / デジタルアーカイブ技術研究班)

2.「デジタル・ヒューマニティーズにおける社会ネットワーク分析とその応用 -学術ブログ・コミュニティにおけるインフォーマルなコミュニケーションの分析」
Social Network Analysis and Its Application on Digital Humanities -Informal Communication Analysis in Scholarly Blogging Communities

講師:王 暁光 (PD / Web活用技術研究班)
 
日時:2008年6月10日(火) 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室(予定)
参加無料(予約不要)
※1は衣笠会場が、2はBKC会場が遠隔講義システムによる参加になります。
※2は英語による講演になります。

※インターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、nyoshi■fc.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、西川)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。


続きを読む>>

2008年6月 3日

第21回GCOEセミナー

「GISを使って、時空間を理解する -デジタル・ヒューマニティーズの場合-」
"Using GIS to understand space and time in the Digital Humanities"

講師:Dr Ian Gregory(Digital Humanities,Faculty of Arts and Social Sciences,Lancaster University)

記録映像

日時:2008年6月3日(火) 18:00~19:30
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室
※BKC会場はインターネット上の遠隔講義システムによる参加になります。
参加無料(予約不要) 
英語による講演になります。

※インターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、nyoshi■fc.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、西川)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。

続きを読む>>

2008年6月 1日

GCOEセミナー 6月のプログラム

時間:各日 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室(予定)
※BKC会場は遠隔講義システムによる参加になります。

参加無料(予約不要)

※インターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、nyoshi■fc.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、西川)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。

■第21回 6月3日(火) >詳細
Dr Ian Gregory(Digital Humanities,Faculty of Arts and Social Sciences,Lancaster University)
「GISを使って、時空間を理解する -デジタル・ヒューマニティーズの場合-」
"Using GIS to understand space and time in the Digital Humanities"

■第22回 6月10日(火) >詳細
1.崔 雄 (PD / デジタルアーカイブ技術研究班)
「モーションキャプチャと生体情報の同時計測による舞踊動作の定量化」

2.王 暁光 (PD / Web活用技術研究班)
"Social Network Analysis and Its Application on Digital Humanities -Informal Communication Analysis in Scholarly Blogging Communities"

■第23回 6月17日(火) >詳細
尹 新 (PD / デジタルアーカイブ技術研究班)
「板木の仮想印刷と表現」
※GCOEセミナーと日本文化研究班版木研究会の共同企画になります。

■番外編 ランチタイム・セミナー 6月24日(火) 11:00~12:00(予定) >詳細
Dr Ken Coates(Professor of History and Dean, Faculty of Arts, University of Waterloo, Ontario, Canada)
「デジタルの深層:デジタル革命における人文学の役割」
 "Digital Depth: The Role of the Humanities in the Digital Revolution."

■第24回 6月24日(火) >詳細
1.鄭 銀珍 (RA / 京都文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科D1)
「乾山焼研究と資料のデータベース化」

2.木立 雅朗 (事業推進担当者 / 京都文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科・教授)
「友禅染と西陣織の図案」

1




  • GCOEセミナー

  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集