1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

2012年1月24日

第119回GCOEセミナー

1.  "The Pleasures of Knowledge. Informing Sexuality in Edo Japan"
  講師Angelika Koch (Cambridge University) 

2. 「本阿弥光悦の文字データベースの作成に向けて
 "Creating a database of characters by Hon’ami Kōetsu"
  講師:高橋 伸城 (RA / 日本文化研究班 

3. 「天保改革後の江戸役者絵と検閲印の「シタ売」について
 "Kabuki actor prints and official censorship of the post-Tenpo Reform period.
   What was the relationship between kabuki prints and social discord in the late Edo period?" 
  講師: Vanessa Tothill (RA / 日本文化研究班 

 

日 時:1月24日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
          【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要) 

※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。

http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/jimu/GCOESeminar/haifu-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2012年1月10日

第118回GCOEセミナー

1. 「文化資源横断的検索のための共通メタデータ」
  "Common Metadata for search across Various Types of Cultural Resouces "
   講師:山本 泰則 (デジタルアーカイブ技術研究班 / 情報理工学研究科D2)

2. 「ダンスのアップダウン動作における二者間のタイミング-一定リズムと変則的リズムの比較-」
  "Interpersonal Timing of Up-Down Dance Movements: Constant rhythm and variable rhythm"
   講師:鹿内 菜穂 (RA・日本学術振興会特別研究員 / デジタルアーカイブ技術研究班)

3. "Eigenplaces for Segmenting Exhibition Space"
   講師:Kingkarn Sookhanaphibarn (PD / デジタルアーカイブ技術研究班)


日時:1月10日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム

【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)

※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。

http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/jimu/GCOESeminar/haifu-index.html

 

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

 

続きを読む>>

2012年1月10日

GCOEセミナー 番外編

GCOEセミナーの番外編として、Catherine Pawasarat氏による特別講演を開催します。

発表タイトル:
「アメリカ人の目からみた“祇園祭”」

講師: Catherine Pawasarat

日 時: 2012年1月10日(火) 10:30-12:00(5限)
※定例のGCOEセミナーと時間が異なります。ご注意ください。
場 所: 【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
※Power Liveで中継します。
参加無料(予約不要)

参考サイト
http://gionfestival.com/

2011年12月13日

第117回GCOEセミナー

1. 「〈竹の間〉〈御殿〉〈床下〉の台本について」
 "The script of '〈Takenoma〉〈Goten〉〈Yukashita〉'"

講師: 二俣 希 (RA / 日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科D1)

2. 「3Dメタバース上における日本文化の状況学習-予備実験の結果と今後-
 "Constructing a Platform for Situated Learning of Japanese Traditional Culture in the 3D Metaverse -Preliminary experimentation and future research-"

講師: 玉井 未知留 (RA / Web活用技術研究班 / 立命館大学大学院政策科学研究科D2)

3. 「画像文献研究へのデジタル寄与を考える」
講師: 楊 暁捷 (カルガリー大学教授)

 

日 時:12月13日(火) 18:00-19:30(6限)
場 所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)

※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。

※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/jimu/GCOESeminar/haifu-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。 

続きを読む>>

2011年11月29日

第116回GCOEセミナー

プログラムに変更があります。

1. 「未定
 "未定"
 講師二俣 希 (RA / 日本文化研究班

2. 「水滸伝に見立てた歌川国貞の絵」
 "Mitate of "Suikoden" by Utagawa Kunisada"
 講師:周 萍 (PD / 日本文化研究班

3. 「近代京都における河川舟運の変遷」
 "Transition of River transportation in modern Kyoto"
 講師:飯塚 隆藤 (RA / 歴史地理情報研究班
 

日時:11月29日(火) 18:00-19:00(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。

参加無料(予約不要)
 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/jimu/GCOESeminar/haifu-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2011年11月15日

第115回GCOEセミナー

  1. 「京都の戦場と戦闘方法」
講師:花田 卓司 (PD / 京都文化研究班)

2. 「「京都市明細図」からみた染織業の分布」
"Distribution of dyeing and weaving manufacturers from “Large-scale Maps of Kyoto City” "

講師:山本 真紗子 (PD / 京都文化研究班)

日 時:11月15日(火) 18:00-19:00(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)

※当日は2名の発表終了後、DH-JAC2011のデモ展示会場準備を行いますので、拠点の若手研究者はなるべくご参加下さい。 

 
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/jimu/GCOESeminar/haifu-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

 

続きを読む>>

2011年11月 8日

第114回GCOEセミナー/博士論文構想発表会

本拠点による「テーマ設定型入試」を経て、2009年4月入学した博士課程後期課程大学院生の博士論文構想発表会と、7月19日に台風のため延期となっておりました、Matthew Shoresさんの発表を開催します。
博士論文構想発表会の発表者は、発表(40分)、質疑応答(20分)の計1時間となります。

日時:

11月8日(火) 18:00~19:30

  [18:00-19:00]
発表者: Monika Bincsik
(日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科・D3)
  [19:00-19:30]
タイトル: "Same But Different Stories in Kamigata and Tokyo Rakugo"
講 師: Matthew Shores
(Ph.D. candidate, University of Hawai‘i at Mânoa)
場所: 【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。

※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/jimu/GCOESeminar/haifu-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2011年11月 1日

第113回GCOEセミナー/博士論文構想発表会

本拠点による「テーマ設定型入試」を経て、2009年4月入学した博士課程後期課程大学院生の博士論文構想発表会を開催します。
各発表者は、発表(40分)、質疑応答(20分)の計1時間となります。

日時:

11月1日(火) 18:00~20:00

  [18:00-19:00]
タイトル: "Research Proposal: Sensemaking and formation of new knowledge from historical text data"
発表者: Alejandro Toledo Nolasco
(デジタルアーカイブ技術研究班/立命館大学大学院理工学研究科・D3)
  [19:00-20:00]
タイトル: "Integrated dance body motion archiving system with motion capture and dance notation"
発表者: Worawat Choensawat
(デジタルアーカイブ技術研究班/立命館大学大学院理工学研究科・D3)
場所: 【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。

 

2011年10月18日

第112回GCOEセミナー/博士論文構想発表会

本拠点による「テーマ設定型入試」を経て、2009年4月入学した博士課程後期課程大学院生の博士論文構想発表会を開催します。
各発表者は、発表(40分)、質疑応答(20分)の計1時間となります。

日時:

10月18日(火) 18:00~19:00

タイトル: 江戸・明治期の文化的背景からみる服飾表現
発表者: 加茂 瑞穂
(日本文化研究班 / 立命館大学大学院文学研究科・D3)
場所: 【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。

※構想発表会終了後に、台風の影響で延期しておりました意見交換会の開催を予定しております。

2011年10月 4日

第111回GCOEセミナー/博士論文構想発表会

本拠点による「テーマ設定型入試」を経て、2009年4月入学した博士課程後期課程大学院生の博士論文構想発表会を開催します。
各発表者は、発表(40分)、質疑応答(20分)の計1時間となります。

日時:

10月4日(火) 18:00~20:00

  [18:00-19:00]
タイトル: 対抗言説としての文学
―日本近代文学は阿片問題をどう描いたか?―
発表者: 三上 聡太
(日本文化研究班/立命館大学大学院文学研究科・D3)
  [19:00-20:00]
タイトル: 「ボランタリーな地理情報」による地理空間情報の共有化に関する研究
発表者: 瀬戸 寿一
(歴史地理情報研究班/立命館大学大学院文学研究科・D3)
場所: 【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Power Live)をご利用ください。

 

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10




  • GCOEセミナー

  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集