1

2009年11月25日

番外編(Vol.16) GCOEセミナー

ゲストの講師をお迎えしてのセミナーになります。
※ランチタイムセミナーですので開催時間が定例のセミナーと異なります。
 
Data  : 2009年11月25日(水)12:00-13:00
Place :  【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
(Ritsumeikan University Art Research Center 2F, Kinugasa)
             【BKC】インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
Title : "From the Material to the Intangible - Perspectives within Digital Cultural History"
Lecture : Drew Baker(Kings College London・King's Visualisation Lab)

※一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、kkt27007■lt.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、楠井)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2009/haihusiryo-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2009年11月24日

第67回 GCOEセミナー

1. 前崎 信也 (PD / 日本文化研究班)
"Creating a Digital Database of Japanese Ceramics in Western Collections"

2. 岡本 隆明 (PD / 日本文化研究班)
 "Kunten Management System―Explanation Marks Database on Japanese Historical and Religious Documents, based on text-image linkage"

3. 楠井 清文 (PD / 日本文化研究班)
"Construction of a Database of Japanese Literary Magazines Published in Japan-ruled Korea"

4. 斎藤 進也 (PD / Web活用技術研究班)
"A Platform for Visualizing and Sharing Collective Cultural Information"

日時:2009年11月24日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
 【BKC】インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、kkt27007■lt.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、楠井)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。

http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2009/haihusiryo-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2009年11月17日

第66回 GCOEセミナー

1. ワラワット チョエンサワット Worawat Choensawat(RA / デジタルアーカイブ技術研究班 / 立命館大学大学院理工学研究科 D1)
"Segmentation of Motion Capture Data Using Neural Networks"

2. キンカーン スックハナピバーン Kingkarn Sookhanaphibarn(PD / デジタルアーカイブ技術研究班)
"Analysis of visitors' behaviors in 3D virtual museums"

3. アレハンドロ トレド ノラスコ Alejandro Toledo Nolasco(RA / デジタルアーカイブ技術研究班 / 立命館大学大学院理工学研究科 D1)
"Similarity and Dissimilarity Patterns in Name Occurrences of Japanese Historical Diary"

4.崔 雄 Woong Choi(PD / デジタルアーカイブ技術研究班)
"Character Animation of Performing Arts in Second Life"

日時:2009年11月17日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
 【BKC】インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、kkt27007■lt.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、楠井)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。

http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2009/haihusiryo-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。

続きを読む>>

2009年11月10日

第65回 GCOEセミナー

1.「春画・艶本データベース構築に向けて―イギリス・フランスにおける調査報告―」
Towards Construction of a Database of Edo-period Shunga and Erotic Books―Report of Survey in UK and France
講師: 石上 阿希 (PD / 日本文化研究班)

2.「「ゲームプレイ」をいかに記録するか」
Research of Digital Archiving for "Video Game Playing"
講師:尾鼻 崇 (PD / web活用技術研究班)
:上村 雅之 (事業担当推進者/Web活用技術研究班/先端総合学術研究科教授)


日時:2009年11月10日(火) 18:00-19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
 【BKC】インターネット(Power Live)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
 
※一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、kkt27007■lt.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、楠井)。
※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。

http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2009/haihusiryo-index.html


【要旨】
1.石上阿希「春画・艶本データベース構築に向けて―イギリス・フランスにおける調査報告―」
発表者は、2009年7月から9月にかけて、ロンドンに滞在し、大英博物館や大英図書館、ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)図書館、フランス国立図書館に所蔵されている春画・艶本の書誌調査を行った。これは2009年9月よりスタートした春画プロジェクト(プロジェクト代表・アンドリュー・ガーストル教授、Leverhulme財団助成金)の活動の一環である。本発表では、この調査の成果報告、及び本調査を踏まえた上で、現在構築中の春画・艶本データベースの構想と課題について発表したい。

2.尾鼻崇、上村雅之「「ゲームプレイ」をいかに記録するか」
ビデオゲームを学術研究の俎上にのせるにあたって最も重要視すべきなのは、「インタラクティヴィティ」と形容されるビデオゲームの相互干渉性の問題である。そのためには、「ゲームプレイ」の研究、すなわちゲームプレイヤーを対象とした研究が必須となる。そこで今回の報告では、「ゲームプレイ」の独自の記録手法の報告とその展望について述べることで、新しいゲームアーカイブの方法論を提案したい。

2009年11月 6日

番外編(Vol.15) GCOEセミナー

ゲストの講師をお迎えしてのセミナーになります。

「学術知を市民知に変える学術情報発信へ-特にウェブ活用の観点から」
講師:岡本 真/ メールマガジンACADEMIC RESOURCE GUIDE 編集長

  1103_06セミナー.pngbtn_dl.jpg
(pdf.jpg PDF:2.6 MB)

日時: 2009年11月6日(金)18:00-19:30
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
        【BKC】インターネット(Power Live)をご利用ください。
          参加無料(予約不要)

※一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、kkt27007■lt.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、楠井)。

※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。

※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2009/haihusiryo-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。
 

続きを読む>>

2009年11月 3日

第64回 GCOEセミナー

ゲストの講師をお迎えしてのセミナーになります。

「大英博物館における日本美術修復とその公開への試み」
講師:杉山 恵助/ 大英博物館シニア・コンサバター

  1103_06セミナー.pngbtn_dl.jpg
(pdf.jpg PDF:2.6 MB)

日時: 2009年11月3日(火)18:00-19:30
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
        【BKC】インターネット(Power Live)をご利用ください。
          参加無料(予約不要)

※一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※インターネットでの参加を希望される方は、kkt27007■lt.ritsumei.ac.jp(■を@に置き換えてください)まで、その旨ご連絡ください(担当、楠井)。

※本拠点研究メンバーですでにID、PWをお持ちの方は連絡は不要です。

※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/dhjac/ppt2009/haihusiryo-index.html

発表要旨は、「続きを読む」をご覧下さい。
 

続きを読む>>

2009年11月 1日

GCOEセミナー 2009年11月のプログラム

■第64回 11月3日(火) 特別講演>詳細
 杉山 恵助 (大英博物館シニア・コンサバター)
「大英博物館における日本美術修復とその公開への試み」

■番外編 第15回 11月6日(金)18:00~19:30>詳細
※定例の火曜日ではないのでご留意ください
 会場:立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
 岡本 真 (メールマガジン" ACADEMIC RESOURCE GUIDE "編集長)
「学術知を市民知に変える学術情報発信へ -特にウェブ活用の観点から」

■第65回 11月10日(火)>詳細
1. 石上 阿希 (PD / 日本文化研究班)
「春画・艶本データベース構築に向けて ―イギリス・フランスにおける調査報告―」

2. 上村 雅之 (事業担当推進者/Web活用技術研究班/先端総合学術研究科教授)・尾鼻 崇 (PD / web活用技術研究班)
「「遊び」としてのビデオゲーム研究 ―「ゲームプレイ」の可視化と保存―」

■第66回 11月17日(火) >詳細
1. ワラワット チョエンサワット (RA / デジタルアーカイブ技術研究班 / 立命館大学大学院理工学研究科 D1)
"Segmentation of Motion Capture Data Using Neural Networks"

2. キンカーン スックハナピバーン (PD / デジタルアーカイブ技術研究班)
"Analysis of visitors' behaviors in 3D virtual museums"

3. アレハンドロ トレド ノラスコ (RA / デジタルアーカイブ技術研究班 / 立命館大学大学院理工学研究科 D1)
"Similarity and Dissimilarity Patterns in Name Occurrences of Japanese Historical diary"

4.崔 雄 (PD / デジタルアーカイブ技術研究班)
"Character Animation of Performing Arts in Second Life"

■第67回 11月24日(火))>詳細
1. 前崎 信也 (PD / 日本文化研究班)
"Creating a Digital Database of Japanese Ceramics in Western Collections"

2. 岡本 隆明 (PD / 日本文化研究班)
 " "Kunten Management System”―Explanation Marks Database on Japanese Historical and Religious Documents, based on text-image linkage"

3. 楠井 清文 (PD / 日本文化研究班)
"Construction of a Database of Japanese Literary Magazines Published in Japan-ruled Korea"

4. 斎藤 進也 (PD / Web活用技術研究班)

 ■番外編 第16回 11月25日(水) 12:00~13:00>詳細
 ※第16回はランチタイムセミナーです。
 会場:立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
 Drew Baker(Kings College London・King's Visualisation Lab)
"From the Material to the Intangible - Perspectives within Digital Cultural History"

続きを読む>>

1




  • GCOEセミナー

  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集