C1.2.33.07 「仮名手本忠臣蔵」「第七」

絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854~60)初年
判型:横大判錦絵12枚揃のうち
所蔵:赤穂市立歴史博物館
作品番号:AkoRH-R0047-07

 七段目は祇園一力茶屋が舞台。描かれているのは、七段目の冒頭、敵の目を欺くために放蕩ざんまいをする由良之助のもとへ、千崎弥五郎・矢間重太郎・竹森喜多八の3人が由良之助の本心を確かめにきたところ。

関連記事
  • C1.2.33.01 「仮名手本忠臣蔵」「大序」

    C1.2.33.01 「仮名手本忠臣蔵」「大序」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.02 「仮名手本忠臣蔵」「第二」

    C1.2.33.02 「仮名手本忠臣蔵」「第二」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.03 「仮名手本忠臣蔵」「三段目」

    C1.2.33.03 「仮名手本忠臣蔵」「三段目」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.04 「仮名手本忠臣蔵」「四段目」

    C1.2.33.04 「仮名手本忠臣蔵」「四段目」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.05 「仮名手本忠臣蔵」「五段目」

    C1.2.33.05 「仮名手本忠臣蔵」「五段目」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.07 「仮名手本忠臣蔵」「第七」

    C1.2.33.07 「仮名手本忠臣蔵」「第七」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.08 「仮名手本忠臣蔵」「八段目」

    C1.2.33.08 「仮名手本忠臣蔵」「八段目」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.09 「仮名手本忠臣蔵」「九段目」

    C1.2.33.09 「仮名手本忠臣蔵」「九段目」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.10 「仮名手本忠臣蔵」「拾だん目」

    C1.2.33.10 「仮名手本忠臣蔵」「拾だん目」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.11 「仮名手本忠臣蔵」「十一段目」

    C1.2.33.11 「仮名手本忠臣蔵」「十一段目」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • C1.2.33.12 「仮名手本忠臣蔵」「十二段目」

    C1.2.33.12 「仮名手本忠臣蔵」「十二段目」

    絵師:長谷川貞信〈1〉
    出版:安政(1854...

  • ID: 17741
  • Date:
  • by
  • [Edit]