-
-
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854~60)初年
判型:横大判錦絵12枚揃のうち
所蔵:赤穂市立歴史博物館
作品番号:AkoRH-R0047-10十段目は、由良之助から討入り武器の調達を依頼されている堺の商人天川屋義平の店が舞台。捕り手に扮した義士たちが、義平一子由松を人質にとり、武器調達のことを白状せよと迫るが、義平は長持の上に座して「男でござる」と義侠心を示す場面。画面右方の戸口の外では、復縁を求めて義平を訪ねてきたおそのが覆面の男(これも義士)に髷を切られている。
-
関連記事
-
C1.2.33.01 「仮名手本忠臣蔵」「大序」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.02 「仮名手本忠臣蔵」「第二」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.03 「仮名手本忠臣蔵」「三段目」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.04 「仮名手本忠臣蔵」「四段目」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.05 「仮名手本忠臣蔵」「五段目」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.06 「仮名手本忠臣蔵」「六段目」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.07 「仮名手本忠臣蔵」「第七」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.08 「仮名手本忠臣蔵」「八段目」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.10 「仮名手本忠臣蔵」「拾だん目」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.11 「仮名手本忠臣蔵」「十一段目」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854... -
C1.2.33.12 「仮名手本忠臣蔵」「十二段目」
絵師:長谷川貞信〈1〉
出版:安政(1854...
-
C1.2.33.10 「仮名手本忠臣蔵」「拾だん目」