2007年12月 1日
GCOEセミナー 12月のプログラム
時間:各日 18:00~19:30(6限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】立命館大学情報理工学部メディア情報学科会議室(予定)
※BKC会場は遠隔講義システムによる参加になります。
参加無料(予約不要)
■第10回 12月4日(火) >詳細 >記録映像
永井 一彰 (奈良大学文学部・教授)
「板木 (はんぎ) は語る」
■第11回 12月11日(火) >詳細
1.桐村 喬 (本拠点RA/立命館大学大学院文学研究科D1)
「地図情報のカタログサイトの開発-Web上の地図カタログ-」 >記録映像
2.八村 広三郎 (本拠点サブリーダー/立命館大学大学院理工学研究科・教授)
「デジタル・ヒューマニティーズ関連の学会等について」
■第12回 12月18日(火) >詳細 >記録映像
松本 郁代 (立命館大学衣笠総合研究機構・ポストドクトラルフェロー)
「海外における日本研究〈文系〉の意義と課題」
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: GCOEセミナー 12月のプログラム
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/1191
- GCOEセミナー
- 最近のエントリー
- アーカイブ
- 2012年3月 [1]
- 2012年1月 [3]
- 2011年12月 [1]
- 2011年11月 [5]
- 2011年10月 [2]
- 2011年9月 [1]
- 2011年7月 [3]
- 2011年6月 [2]
- 2011年5月 [4]
- 2011年4月 [1]
- 2011年3月 [1]
- 2011年2月 [1]
- 2011年1月 [3]
- 2010年12月 [4]
- 2010年11月 [4]
- 2010年10月 [4]
- 2010年7月 [4]
- 2010年6月 [6]
- 2010年5月 [4]
- 2010年4月 [4]
- 2010年3月 [3]
- 2010年2月 [2]
- 2010年1月 [3]
- 2009年12月 [6]
- 2009年11月 [7]
- 2009年10月 [6]
- 2009年9月 [2]
- 2009年7月 [9]
- 2009年6月 [6]
- 2009年5月 [3]
- 2009年4月 [4]
- 2009年1月 [4]
- 2008年12月 [8]
- 2008年11月 [6]
- 2008年10月 [6]
- 2008年9月 [1]
- 2008年7月 [7]
- 2008年6月 [6]
- 2008年5月 [3]
- 2008年4月 [5]
- 2008年1月 [3]
- 2007年12月 [5]
- 2007年11月 [5]
- 2007年10月 [7]