10周年記念特別公演 逸青会 京都公演

長唄『汐汲』尾上菊之丞
狂言『御茶の水』茂山逸平
『煎物』藤間勘十郎・尾上菊之丞・茂山逸平
『鏡の松』尾上菊之丞・茂山逸平

日時

2018年11月10日(土)14時~

場所

金剛能楽堂

料金

全席指定 6,000円

逸青会 京都公演

長唄『秋の色種』尾上菊之丞
狂言『素袍落』茂山逸平
『わんこ』尾上菊之丞、茂山逸平

日時

2017年11月11日(土)14時~

場所

金剛能楽堂

料金

全席指定5,000円

能舞音楽劇「義経記」

朗読:デーモン閣下
三味線:上妻宏光
能舞:山井綱雄

日時

2017年7月15日(土)16時半~

場所

橿原市立かしはら万葉ホール

料金

全席指定4,000円(当日4,500円)、未就学児童入場不可

ロマン・ロラン生誕150年&財団法人設立45年記念コンサート ~筝とギター、ヴァイオリンとチェンバロで聴くベートーヴェン~

『ドレスラーの行進曲による六つの変奏曲』ほか

筝:大谷祥子
ギター:西垣正信
ヴァイオリン:大谷玲子
チェンバロ:塩地加奈子

日時

2017年1月28日(土)14時~

場所

金剛能楽堂

料金

一般4,000円、
学生3,000円

尾上菊之丞・茂山逸平二人会 逸青会

長唄『吉原雀』尾上菊之丞、尾上京
狂言『抜殻』茂山逸平、茂山童司
『りんご』尾上菊之丞、茂山逸平

日時

2016年11月12日(火)14時~

場所

金剛能楽堂

料金

全席指定5,000円

京都文化祭典2015 オープニングイベント 和洋おとあそび

~三好芫山と京都市交響楽団メンバーによる饗宴~

出演:三好芫山(尺八)
    小峰航一(ヴィオラ)
    松村衣里(ハープ)

日時

2015年9月21日(月・祝)19時~

場所

高台寺方丈

料金

1,000円(当日1,500円)

伝統芸能の今2015

一、トーク : 市川猿之助、藤原道山、上妻宏光、亀井広忠、田中傳次郎、村治佳織

二、『組曲百花』 藤原道山、上妻宏光、亀井広忠、田中傳次郎、村治佳織

三、舞踊『葵上』 市川猿之助

四、朗読舞踊『鉄輪』 市川猿之助、藤原道山、上妻宏光、亀井広忠、田中傳次郎、村治佳織

日時

2015年9月1日(火)13時~、17時~

場所

京都芸術劇場 春秋座

料金

一般 6500円、
友の会5500円、
シニア(60歳以上)6000円、
学生&ユース席(25歳以下)3000円

尾上菊之丞・茂山逸平 二人会 逸青会

長唄『時雨西行』若柳吉蔵、尾上菊之丞
狂言『石神』茂山逸平、茂山正邦
『こがねもち』尾上菊之丞、茂山逸平

日時

2015年2月14日(土)14時~

場所

金剛能楽堂

料金

全席指定5,000円

伝統芸能の今2014

一、三味線:上妻宏光

二、創作『三番三』茂山逸平、上妻宏光、亀井広忠、田中傳次郎

三、創作 『空破』市川猿之助、上妻宏光、田中傳次郎

四、創作舞踊『風林火山』市川猿之助、上妻宏光

五、トーク:市川猿之助、茂山逸平、上妻宏光、亀井広忠、田中傳次郎

六、歌舞伎と狂言による『石橋』市川猿之助、茂山逸平、亀井広忠、田中傳次郎

日時

2014年5月10日(土)15時半~、11日(日)12時~、15時半~

場所

京都芸術劇場 春秋座

料金

全席指定、
一般6500円、
シニア6000円、
学生&ユース席3000円

京都創生座 bijoux-4 春公演「桜花の宴」

出演者
片山伸吾  能楽観世流シテ方
井口はる菜 地歌・生田流箏曲
岡田道明  琴古流尺八
杵屋勝彦  長唄唄方
杵屋浩基  長唄三味線方
茂山茂    能楽大蔵流狂言方
谷口正壽  能楽石井流大鼓方
豊嶋晃嗣  能楽金剛流シテ方
中村寿慶  邦楽囃子方
西川影戀  西川流日本舞踊家
野田友紀  地歌・生田流箏曲

日時

2014年4月4日(金)18時半~

場所

京都芸術センター

料金

3,500円(当日4,000円)

葵上/二重の影

能ジャンクション『葵上』(改訂版)

  観世銕之丞(3/30出演)
  片山九郎右衛門(3/29出演)
  茂山童司


マルチメディア・パフォーマンス『二重の影』(ポール・クローデル作『繻子の靴』より)

  ダンス: 白井剛、寺田みさこ
  語り:茂山童司
  笙:東野珠実
  朗読:後藤加代、渡邊守章


※両日とも終演後にトークを行います(出演:高谷史郎、浅田彰、渡邊守章)

日時

2014年3月29日(土)17時~、30日(日)14時~

場所

京都芸術劇場 春秋座

料金

一般3500円、
シニア3200円、
学生&ユース2000円

京都創生座第8回公演 「四神記-神降る都の物語-」

KYOTO EXPERIMENT提携プログラム
五感で感じる和の文化事業

※18:00よりプレトークあり

出演 片山伸吾(観世流能楽師シテ方)
   豊嶋晃嗣(金剛流能楽師シテ方)
   市川右近(歌舞伎俳優)
   尾上菊之丞(日本舞踊尾上流) 他、多数


日時

2012年10月26日(金)18時半~

場所

京都芸術劇場 春秋座

料金

全席指定、一般3000円(当日3500円)、
学生&ユース1500円(当日2000円)、
高校生以下1000円

京都創生座第7回公演「邦楽アンサンブル」

曲目

『絲竹交響第三番』
『濤声』
『箏三絃二重奏曲』
『TETRAGRAM-四神譜』《京都創生座委嘱作品 初演》


出演

指揮:小石教夫、東枝達郎
笛:國富雅恵
尺八:岩本みち子、岡田道明、武林燁山、ハウザー桂堂、松井英山、宮田好夫
三味線:杵屋浩基、佐々木博代
箏・十七絃:伊藤美奈子、金子治子、嶋本菜穂子、杉原まち子、檀浦麻記子、野田友紀、星野佳子、松井真砂子、松村友架子、宮口順子、向井裕子、保永奈津、吉村栄美
打楽器:中村寿慶、林寛                    

日時

2012年2月29日(水)19時~

場所

京都芸術センター 講堂

料金

全席自由、一般1500円(当日1800円)、学生1000円

京都創生座第6回公演「創生座かるてつと」

ジャンルの枠を越えて、伝統芸能による新しい作品の創作を試みる京都創生座。
今回はその中心メンバーによる、4つの舞台作品をお届けします。
能や狂言、邦楽の担い手に映像作家を交えて織り成される、
コラボレーションの妙をお楽しみください。


一、 浸食能「if之段」

龍神:nadja(ナジャ)
弁財天:foxy-o(フォクシー・オー)
龍神・弁財天:豊嶋晃嗣 ※映像出演 


二、 サイレント狂言「棒縛」

次郎冠者:茂山茂
主人:茂山逸平
太郎冠者:茂山童司
邦楽囃子:中村寿慶
尺八:岡田道明

三、 地歌仕舞「鐘之段」

仕舞:豊嶋晃嗣
尺八:岡田道明
邦楽囃子:中村寿慶
地歌筝曲:井口はる菜・野田友紀


四、 創生楽「相之段」

仕舞:片山伸吾
能楽囃子:谷口正壽
三味線:杵屋浩基
邦楽囃子:中村寿慶
尺八:岡田道明

日時

2011年8月22日(月)19時~、8月23日(火)14時~

場所

京都芸術センター講堂

料金

全席自由1200円(当日1500円)

初心者のための上方芸能ナイト

『夏の空色』編
司会:桂吉坊
講談:太平洋
浪曲:春野恵子
落語:(当日のお楽しみ)桂吉坊
能:〈鵜飼〉今村一夫
体験コーナー:講談

日時

2011年7月2日(土)開演18:00(開場:17:15)

場所

山本能楽堂

料金

Sエリア4500円、Aエリア4000円、Bエリア3500円

初心者のための上方伝統芸能ナイト

「着物大好き」編

狂言『清水』小笠原匡
女道楽:内海英華
文楽『近頃河原の達引』「堀川の段」より「猿回し」竹本津駒大夫ほか
落語 (当日のお楽しみ):桂吉坊

体験コーナー:落語

日時

2010年10月16日(土) 19時~

場所

山本能楽堂

料金

Sエリア(1階正面・イス)4500円、
Aエリア(1階正面・座布団)4000円、
Bエリア(1階ワキ・2階)3500円
 (おこわ飯とお茶付き、エリア内自由席)

初心者のための上方伝統芸能ナイト

「着物大好き」編

上方舞・地歌『閨の扇』山村若、澤千左子
講談『那須余一』旭堂南陽 
能『巻絹』山本博通
落語(当日のお楽しみ):桂春蝶

体験コーナー:講談

日時

2010年10月2日(土) 19時~

場所

山本能楽堂

料金

Sエリア(1階正面・イス)4500円、
Aエリア(1階正面・座布団)4000円、
Bエリア(1階ワキ・2階)3500円
 (おこわ飯とお茶付き、エリア内自由席)

京都創生座第5回公演「舞扇要結縁」

京都創生座の3作目となるオリジナル新作。2009年3月に上演された前作「四神記―神降る都の物語―」は前売券が完売するなど好評で,2010年2月に,同作品を改変し初の東京公演も実施することができました。今回は満を持しての京都での新作発表です。創生座ならではの,さまざまなジャンルの伝統芸能の競演,新たなコラボーレーションも健在です。物語の要となる「舞扇」をめぐって,繰り広げられる舞による対決や,新しく作曲された長唄や箏曲等も見逃せません。初めて伝統芸能に触れられる方から,伝統芸能に造詣の深い方まで幅広い層の皆様に御満足いただける豪華で充実した内容となっています。

◆あらすじ
慧星(けいせい)と天津乙女(あまつおとめ)。天界で暮らす舞の名手である二人は,扇を交換し,愛を誓う。しかし,二人は結ばれることなく,来世での成就を祈り,別々の場所へ落ちていった。
しばらく時がたった下界。ところは都。歌舞伎舞踊で隆盛を誇る「創座」と,能楽の粋を極める「生座」という人気の二座が,競べ舞をするという話題で持ちきりだった。この競べ舞は,「創座」の美しき舞姫と,「生座」の若き仕手のお披露目の場ともなる。
二人が持つのは,生れた時に天から降り下ったという扇。二つの扇が重なった時,また新たな恋が始まろうとしていた。
しかし,二人は共に座を受け継ぐ身であり,またしても結ばれる恋ではなかった。それぞれの座の大夫が立ちあがり,座が受け継いできた伝統を,とぎれさせることはならないと,想いを込めた舞を舞いはじめる...。


日時

2010年9月4日(土) 16時~

場所

京都会館第2ホール

料金

1階指定席 3,500円(当日4000円)、
2階自由席 2,500円(当日3000円)、
2階学生席 1,500円(当日2000円)
*学生は学生証の提示が必要

B→C片岡リサ 箏リサイタル

出演:片岡リサ(箏・歌・十七絃)

共演:岡村慎太郎(箏・十七絃)
    藤原道山(尺八)

曲目:八橋検校『六段の調』
    宮城道雄『初鶯』
    J. S. バッハ『カンタータ第68番《神はかくもこの世を愛し給うた》BWV68から「信仰厚きわが心よ」』
    ほか

日時

2010年6月29日(火) 19時~

場所

ザ・フェニックスホール

料金

全席自由3000円

坂東玉三郎が語る「海神別荘」 朗読と音楽で綴る言の葉コンサート 京都公演

作:泉鏡花
朗読:坂東玉三郎
ハープ:朝川朋之
ト書き朗読:山本昂尚

日時

2010年5月15日(土) 15時~

場所

京都芸術劇場 春秋座

料金

全席指定
一 般 6000円、
シニア 5500円、
学生&ユース2000円(150席限定)
※ユース=25歳以下、シニア=60歳以上対象
※学生/ユース/シニアは身分証明書の提示が必要

坂東玉三郎が語る「海神別荘」 朗読と音楽で綴る言の葉コンサート 高松公演

作:泉鏡花
朗読:坂東玉三郎
ハープ:朝川朋之
ト書き朗読:山本昂尚

日時

2010年5月3日(月・祝)15時~

場所

サンポートホール高松 3F 大ホール

料金

S席6,500円
A席5,500円

人形浄瑠璃の可能性 vol.3 講談と文楽人形 『四谷怪談』

出演
 講談:一龍斎貞水
 文楽人形:吉田勘緑
 動物:こつじ まさのり

公演詳細はこちらへ。

日時

2010年3月28日(日)13時半~、18時~

場所

知立市文化会館 パティオ池鯉鮒花しょうぶホール

料金

一般(全席指定)2,000円

京都府立文化芸術会館開館40周年記念 能と京舞の会

観世流シテ方、片山清司企画による「能」と京舞・井上八千代による「舞」の公演。

京舞 地唄『萬蔵』井上安寿子
京舞 地唄『球取海女』井上八千代
能『海士』片山清司

日時

2010年1月17日(日) 15時~

場所

京都府立文化芸術会館

料金

一般5000円
学生3500円

『天王寺舞楽と高野山の声明』

《出演》
 天王寺楽所雅亮会(てんのうじがくそがりょうかい)
 真言聲明の会(しんごんしょうみょうのかい)


日時

日時9月12日(土)
14:00~16:50

場所

国立文楽劇場

料金

一般4,200円、学生2,900円

繁昌亭DEちゅうしんぐら

<大序>
鼎談 「義太夫ミニワークショップ」
<三段目>
落語 「質屋芝居」 桂米左
<四段目>
落語 「狐芝居」 桂吉坊
ー中入りー
<六段目>
義太夫 「勘平腹切の段」 浄瑠璃 竹本英大夫
             三味線 鶴澤清友
<七段目>
落語 「七段目」 桂雀松

日時

2009年8月30日(日)
18:30開演

場所

天満天神繁昌亭

料金

1階席 前売り3500円/当日4000円
2階席 前売り3000円/当日3500円

OTHELLO 大阪公演 二日目

翻案・演出:  関根勝

出演者
オセロ:  善竹富太郎(大蔵流狂言師)
デズデモーナ: 土田聡子(二期会・ソプラノ)
イヤーゴ:  善竹忠亮(大蔵流狂言師)
領主:  井上菊次郎(和泉流狂言師)
父/叔父:  佐藤友彦(和泉流狂言師)
ロデリーゴ:  佐藤融(和泉流狂言師)
カシオ:  井上靖浩(和泉流狂言師)
エミーリア:   北澤幸(二期会・メゾソプラノ)
ビアンカ:  塚原佳奈(ソプラノ)

大鼓:  亀井実 (葛野流大鼓方)
トランペット:  岡崎耕二(東京都交響楽団・首席トランペット)

作曲:  石川潤一
衣装:  山本基代志(オートクチュール・コスタブランカ)
ヘアー&メイク:  我妻淳子


日時

6月20日(土)14時~

場所

大阪能楽会館

料金

全席指定
A席5000円、B席4500円、
C・E席4000円、D席3500円、
F席3500円(学生2000円)

OTHELLO 大阪公演 一日目

翻案・演出:  関根勝

出演者
オセロ:  善竹富太郎(大蔵流狂言師)
デズデモーナ: 土田聡子(二期会・ソプラノ)
イヤーゴ:  善竹忠亮(大蔵流狂言師)
領主:  井上菊次郎(和泉流狂言師)
父/叔父:  佐藤友彦(和泉流狂言師)
ロデリーゴ:  佐藤融(和泉流狂言師)
カシオ:  井上靖浩(和泉流狂言師)
エミーリア:   北澤幸(二期会・メゾソプラノ)
ビアンカ:  塚原佳奈(ソプラノ)

大鼓:  亀井実 (葛野流大鼓方)
トランペット:  岡崎耕二(東京都交響楽団・首席トランペット)

作曲:  石川潤一
衣装:  山本基代志(オートクチュール・コスタブランカ)
ヘアー&メイク:  我妻淳子

日時

6月19日(金)18時45分~

場所

大阪能楽会館

料金

全席指定
A席5000円、B席4500円、
C・E席4000円、D席3500円、
F席3500円(学生2000円)

「語りの系譜(1)」 樋口一葉作 たけくらべ

問合先:京都芸術劇場チケットセンター
075-791-8240
京都芸術劇場ホームページ

日時

2006月13日(土)13時~、17時~
14日(日)14時~

場所

京都芸術劇場 studio21

料金

一般:2,000円
学生:1,000円

一葉口説き

出演:狂言師 茂山童司、俳優 伊沢はるひ
主催:立合詩の朗読集団2001
制作:ひらのりょうこ

日時

5月29日19:00開演

場所

ライブハウス磔磔

料金

3000円(1ドリンク付)

京都創生座第3回公演『四神記-神降る都の物語-』

日時3月21日(土)18時半~
場所弥栄会館
料金S席一般3,000円、A席一般2,000円、A席学生1,000円

能・狂言・京舞の会

日時1月31日(土)14時~
場所京都南座
料金1等席:14,000円
2等席:8,000円
3等席:5,000円
特別席:16,000円

伝統と現代と表現

日時11月9日(日)14時~
場所かしも明治座
料金当日3500円、前売り 3000円、中津川市内での前売り2500円、中学生以下無料

上方演芸特選会

日時11月7日(金) ~ 11月10日(月) 13時開演
場所文楽劇場小ホール
料金 一般2,000円〈障害者2割引〉・学生1,400円・シルバー(65歳以上)1,100円

上方演芸特選会

日時9月24日(水) ~9月27日(土)
休演日 9/26(金)は貸切
13時開演
場所文楽劇場小ホール
料金一般2,000円・学生1,400円・シルバー(65歳~)1,100円

第79回 養蓮寺寄席

日時4月17日(木)19時開演
場所京都・五条 養蓮寺
料金1,000円

第12回 落語再生公開堂「ハナシをノベル!!」 落語家と小説家のコラボレーション落語会

日時4月15日(火)19時開演
場所大阪市中央公会堂 地下大会議室
料金前売1,800円  当日2,000円

カテゴリー

カルチャー [3]
コラボレーション [36]
ワークショップ [18]
大道芸 [1]
展覧会 [3]
文学 [7]
文楽 [5]
歌舞伎 [3]
浪曲 [6]
狂言 [7]
祭礼 [7]
義太夫 [4]
能楽 [10]
舞踊 [159]
落語 [66]
講演 [1]
講談 [16]
雅楽 [4]
音曲 [85]

検索

アーカイブ