
第20回記念「都の賑い―京都五花街伝統芸能公演―」
オープニング『祇園手打』(祗園甲部)または『素囃子』(先斗町)
常磐津『千代の友鶴』上七軒
長唄『汐汲』先斗町
長唄『菖蒲浴衣』祗園甲部
清元『玉兎』宮川町
清元『女車引』祗園東
舞妓の賑い『京小唄』
フィナーレ『祇園小唄』
![]() | 2013年6月22日(土)・23日(日)両日午前の部11時~、午後の部14時半~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 特別席13,000円、1等席10,000円、2等席8,000円、3等席6,000円 |
第47回 邦楽を楽しむ会
~沢井忠夫作品を中心に 原点から現代~
『紫月』
『みだれ』
』動と静の影』
『そして秋』
『鳥のように』
![]() | 2013年6月12日(水)18時半~ |
---|---|
![]() | 京都府立文化芸術会館 3階和室B |
![]() | 一般1,000円、 |