
東北の神楽
【13時開演】
宮城県 雄勝法印神楽
『岩戸開』『蛭児』
岩手県 黒森神楽
『榊葉』『松迎』『大蛇退治』
【16時半開演】
宮城県 雄勝法印神楽
『叢雲』『日本武尊』
岩手県 黒森神楽
『山の神』『恵比寿舞』『権現舞』
出演
宮城県石巻市 雄勝法印神楽保存会 (国指定重要無形民俗文化財)
岩手県宮古市 黒森神楽保存会 (国指定重要無形民俗文化財)
![]() | 2016年5月28日(土)13時~、16時半~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 4,300円 (学生 3,000円)、 セット料金 7,500円 |
第179回 鴨川をどり
第1 『源氏物語~葵~』 四場
第2 『道中双六~東下り~』 六景
第一景 三条大橋
第二景 大津絵
第三景 土山
第四景 亀山金谷
第五景 大井川
第六景 鴨川べり
公演詳細は公式HP参照。
![]() | 2016年5月1日(日)~5月24日(火) 各日とも12時半~、14時20分~、16時10分~の3回公演 |
---|---|
![]() | |
![]() | 茶券付特別席4,800円、特別席4,200円、普通席2,300円 |
新進と花形による舞踊・邦楽鑑賞会
長唄『吉原雀』杵屋禄三、杵屋禄宣ほか
尺八『竹籟五章』川崎貴久
地歌舞『八島』吉村なを
長唄舞踊『藤娘』若柳佑輝子
箏曲『水の変態』村上洋子、竹内一
地歌舞『吾妻獅子』山村謙江
![]() | 2016年5月14日(土)13時~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 一般4,300円、学生 3,000円 |