Home E 第五回展覧会 抒情の絵師・広重と奇想の絵師・国芳の忠臣蔵 E2 奇想の絵師・国芳の忠臣蔵 E2.3 役者絵 E2.3.09.4 仮名手本忠臣蔵 (焼香場) E2.3.09.4 仮名手本忠臣蔵 (焼香場) 絵師:歌川国芳出版:弘化4年~嘉永3年(1847~50)判型:大判錦絵12枚揃のうち所蔵:赤穂市教育委員会市史編さん室作品番号:AkoCH-S0015 シリーズ最終図は、亡君墓前に首尾を報告する場面である。由良之助は3代目尾上菊五郎、平伏する義士(平右衛門か)は4代目中村歌右衛門である。コマ絵は、顔世に討入りの成功を報じる奴姿の平右衛門を描いている。 ID: 26349 Date:2025/11/06 by arc カテゴリ: E2.3 役者絵 [Edit]