E2.3.09.1 仮名手本忠臣蔵 (二段目)

絵師:歌川国芳
出版:弘化4年~嘉永3年(184750
判型:大判錦絵12枚揃のうち
所蔵:赤穂市教育委員会市史編さん室
作品番号:AkoCH-S0013 

 9(1)(4)は、コマ絵入りの見立役者絵のシリーズ。コマ絵には、『仮名手本忠臣蔵』以外の芝居の場面を描いているものもある。二段目の本図は、「松切り」の場面で、庭の松の枝を切る本蔵は5代目沢村長十郎、その様子を見守る若狭之助は2代目市川九蔵である。コマ絵は、使者力弥とそれに応対する小浪が描かれている。