Home E 第五回展覧会 抒情の絵師・広重と奇想の絵師・国芳の忠臣蔵 E2 奇想の絵師・国芳の忠臣蔵 E2.3 役者絵 E2.3.10.2 十二段続 仮名手本挑燈蔵 三段目 E2.3.10.2 十二段続 仮名手本挑燈蔵 三段目 絵師:歌川国芳出版:嘉永5年(1852)判型:大判錦絵揃物のうち所蔵:赤穂市立歴史博物館作品番号:AkoRH-R0100-03 三段目の主たる人物は、初代坂東しうかの腰元おかるで、顔世の師直への返歌の入った文箱を携えて足利館へやってきたところである。コマ絵の提灯は、おかるの供の奴で、3代目嵐音八の似顔になっている。 ID: 26352 Date:2025/11/06 by arc カテゴリ: E2.3 役者絵 [Edit]