E2.6.2 義士人形

絵師:歌川国芳
出版:安政3年(1856)
判型:大判錦絵3枚続 
所蔵:赤穂市立歴史博物館
作品番号:AkoRH-R0153-0103

 1と同様に、安政3年(1856)浅草奥山での生人形興行に取材している。義士堀部安兵衛が敵方和久半太夫の槍を刀で受け、富森祐右衛門が素手の茶坊主と対峙し、その背後から清水一角が刀を抜きかかるという場面である。