Home C 第三回展覧会 上方の忠臣蔵浮世絵 C1 大坂の部 C1.2 大坂の役者絵 C1.2.39 「忠臣蔵 五段目 定九良 与市兵へ」 C1.2.39 「忠臣蔵 五段目 定九良 与市兵へ」 絵師:歌川芳雪出版:元治元年(1864)判型:中判錦絵所蔵:赤穂義士会作品番号:AkoGA-G0038 元治元年(1864)9月、中の芝居での『仮名手本忠臣蔵』の舞台に取材した中判の作品。五段目、おかる身売りの半金を懐中にしのばせた与市兵衛(初代実川鯱蔵(しゃちぞう))に、山賊定九郎(初代中村雀右衛門(じゃくえもん))が迫り寄るところ。背景には、空(から)摺(ず)りで卍(まんじ)繋(つな)ぎの地紋が施されている。 ID: 17753 Date:2023/11/03 by arc カテゴリ: C1.2 大坂の役者絵 [Edit]