
狂言ござる乃座
狂言『附子』野村万作
狂言『法師ヶ母 -二度之翔- 』野村萬斎
狂言『骨皮』野村萬斎
![]() | 2014年11月30日(日)14時~ |
---|---|
![]() | |
![]() | S席7,000円、 |
故9世井上嘉介1周忌追善 第20回 松花の会
舞囃子『賀茂』井上裕之真
舞囃子『砧』観世清河寿
能『鸚鵡小町』井上裕久
![]() | 2014年11月30日(日)13時~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 指定席12,000円、 |
金剛定期能
解説
能『源氏供養』種田道一
狂言『雁礫』茂山七五三
能『一角仙人』豊嶋三千春
他に仕舞四番あり。
![]() | 2014年11月23日(日)13時半~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 一般5500円(当日6000円),学生3000円 |
京都観世会11月例会
能『放下僧』橋本光史
狂言『左近三郎』茂山茂
能『井筒』杉浦豊彦
能『唐船』観世銕之丞
![]() | 2014年11月23日(日・祝)11時~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 一般6000円(当日6500円)、学生(2階自由席)3000円 |
茂山狂言 笑の収穫祭2014 -"食"にちなんだ三本立て-
狂言『柑子』茂山宗彦
狂言『惣八』茂山千五郎
狂言『米市』茂山千三郎
![]() | 2014年11月22日(土)14時~ |
---|---|
![]() | |
![]() | A席6,500円(当日7,000円)、 |
第29回 テアトル・ノウ京都公演
舞囃子『遊行柳 -青柳之舞- 』片山幽雪
能『望月 -古式- 』味方玄
![]() | 2014年11月22日(土)14時~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 正面指定席8,000円、 |
能の魅力を探るシリーズ 世阿弥生誕六百五十年記念 ―名作とその作者達―
お話『禅竹の神祇観による「神」の能』天野文雄
能『三輪』観世銕之丞
![]() | 2014年11月22日(土)14時~ |
---|---|
![]() | |
![]() |
|
国際交流の夕べ 能と狂言の会 -An Evening of Noh and Kyogen-
狂言『二人袴』茂山千五郎
能『安達原』片山九郎右衛門
![]() | 2014年11月21日(金)18時半~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 一般3,500円、 |
第128回 初心者のための上方伝統芸能ナイト
落語:桂春蝶
お座敷遊び:島之内たに川連中
文楽
能:山本章弘
![]() | 2014年11月15日(土)18時~ |
---|---|
![]() | |
![]() | Sエリア(1階正面・イス)4500円、 |
観阿弥の「白髭の曲舞」と能『白鬚』
シンポジウム:『観阿弥の「白髭の曲舞」』
パネリスト:諏訪春雄、片山九郎右衛門、天野文雄
司会:田口章子
能『白髭』片山九郎右衛門
公演詳細はこちらへ
![]() | 2014年11月15日(土)14時~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 全席指定、 |
忠三郎狂言会
狂言『末広かり』茂山良暢
狂言『金藤左衛門』茂山千五郎
狂言『木六駄』茂山良暢
![]() | 2014年11月14日(金)18時半~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 正面指定席7,000円、 |