京都観世会4月例会
能『蘆刈』浦部幸裕
狂言『盆山』茂山良暢
能『杜若 -恋之舞- 』浦田保浩
能『鵺』味方團
2014年4月27日(日)11時~ | |
一般6000円(当日6500円)、学生(2階自由席)3000円 |
片山定期能
能『田村 -替装束- 』橋本忠樹
舞囃子『熊野 -村雨留- 』梅田邦久
狂言『寝音曲』茂山良暢
能『百萬』武田大志
2014年4月19日(土)12時半~ | |
一般3,000円(当日3,500円)、 |
能の魅力を探るシリーズ 世阿弥生誕六百五十年記念 ―名作とその作者達―
お話『「年々去来の花」を見せた観阿弥の代表作』松岡心平
能『自然居士 -古式- 』上田拓司
2014年4月19日(土)14時~ | |
一般4,300円(当日4,800円)、 |
能の魅力を探るシリーズ 世阿弥生誕六百五十年記念 ―名作とその作者達―
基調公演『世阿弥と私』梅原猛
仕舞『芭蕉』片山幽雪
一節切『津島』藤田六郎兵衛
一調『雲林院』大槻文藏・曽和博朗
対談『記念能を語る』天野文雄・大槻文藏
2014年4月13日(日)14時~ | |
一般2,100円(当日2,300円)、 |
今井後援会能
舞囃子『藤戸』今井克紀
狂言『口真似』茂山千五郎
能『船弁慶 -波間之伝- 』今井清隆
2014年4月13日(日)13時半~ | |
一般8,000円(当日8,500円)、 |
京都春の梅若能
能『采女 -美奈保之伝- 』井上和幸
狂言『笋』善竹忠一郎
能『善界 -白頭- 』梅若玄祥
2014年4月12日(土)13時~ | |
SS席12,000円(当日13,000円)、 |
第22回 廣田鑑賞会能
狂言『魚説教』茂山千五郎
ご案内:権藤芳一
能『清経 -披講之出端- 』廣田幸稔
2014年4月6日(日)13時半~ | |
正面・脇正面席8,000円、 |
杉浦能公演 春
能『鉢木』杉浦豊彦
狂言『飛越』茂山あきら
舞囃子『班女』杉浦元三郎
能『殺生石』杉浦悠一朗
2014年4月6日(日)13時~ | |
S席(正面指定)13,000円、 |