このサイトについて
日本文化情報
リンク集
日本文化ArtWiki
トピックス
公演・イベント情報
動画・音声鑑賞
公演・イベント情報
HOME
> 2007年5月
大阪能楽会館 能楽教室
5月31日(木)18時半~
大阪能楽会館
一般:1000円学生:500円
詳細はコチラ
三響會 京都公演1日目
5月27日(日)17時~
京都四条南座
一等席:10500円二等席:6300円
三等席:4200円特別席:12600円
詳細はコチラ
片山清司後援会能
5月26日(土)13時~
京都観世会館(京都市左京区)
正会員:12,000円
詳細はコチラ
大阪樟蔭女子大学芸能鑑賞会
5月26日(土)14時~
大阪樟蔭女子大学小坂キャンパス
入場無料
詳細はコチラ
西本願寺 宗祖降誕会祝賀能
5月21日(月)12時半~
西本願寺南能舞台
招待制(懇志を納めることで一般でも観覧可)
詳細はコチラ
いけだ薪能
5月19日(土)18時~
池田城跡公園
一般:3000円(当日:3500円)
学生:1000円(当日:1500円)
小中学生:500円
詳細はコチラ
華の会
5月19日(土)13時~
大阪能楽会館
一般:7000円(当日:8000円)、学生:3000円
詳細はコチラ
上田観正会定式能
5月19日(土)13時~
上田能楽堂(神戸市長田区)
一般:4,000円(当日:4,500円)、学生:1,000円(当日:2,000円)
詳細はコチラ
大槻能楽堂自主公演 昼公演
5月19日(土)14時~
大槻能楽堂
一般:3800円(当日:4300円)、学生:2300円(当日:2800円)
詳細はコチラ
茂山一族デラックス狂言の夕 祝 千作さん米寿・七五三さん還暦
5月18日(金)18時~
高槻現代劇場中ホール
一般:4,000円
詳細はコチラ
阿倍野薪能
5月17日(木)18時~
阿倍野神社(大阪市阿倍野区)
-
詳細はコチラ
野村万作萬斎狂言会
5月17日(木)19時~
大槻能楽堂(大阪市中央区)
S席:7,000円A席:6,000円B席:5,000円
詳細はコチラ
廣田鑑賞会能
5月13日(日)13時半~
金剛能楽堂
(京都市上京区)
一般:8000円、学生:3000円
詳細はコチラ
神戸観世会定期能
5月13日(日)13時~
湊川神社
神能殿(神戸市中央区)
一般:5250円(当日:6300円)、学生:2100円
詳細はコチラ
『能楽囃子』「ま」と「いき」が生み出すイマジネーションの世界
5月12日
18時30分開場
19時開演
京都芸術センター講堂
一般前売1800円、一般当日2000円、高校生以下500円
詳細はコチラ
謡曲はおもしろい
5月10日(木)18月30分開演
京都府民ホールアルティ
入場無料 (入場整理券必要)
詳細はコチラ
2007春狂言 大阪公演
5月5日(土・祝)14時開演
5月6日(日)14時開演
大槻能楽堂(大阪)
5000円、通し券9500円
詳細はコチラ
<
2007年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カルチャー
[37]
コラボレーション
[48]
ワークショップ
[3]
囃子演奏会
[7]
奉納
[17]
定期能
[83]
展覧会
[3]
狂言会
[119]
素人会
[2]
素謡の会
[22]
能楽公演
[487]
講演会
[7]
能楽の上演される劇場
京都観世会館
金剛能楽堂
大槻能楽堂
大阪能楽会館
山本能楽堂
リンク
片山家能楽・京舞保存財団
片山定期能
.
検索
最近のエントリー
大阪能楽会館 能楽教室
三響會 京都公演1日目
片山清司後援会能
大阪樟蔭女子大学芸能鑑賞会
西本願寺 宗祖降誕会祝賀能
いけだ薪能
華の会
上田観正会定式能
大槻能楽堂自主公演 昼公演
茂山一族デラックス狂言の夕 祝 千作さん米寿・七五三さん還暦
アーカイブ
2009年6月
[35]
2009年5月
[44]
2009年4月
[39]
2009年3月
[13]
2009年2月
[10]
2009年1月
[27]
2008年12月
[29]
2008年11月
[23]
2008年10月
[32]
2008年8月
[6]
2008年7月
[18]
2008年6月
[20]
2008年5月
[23]
2008年4月
[33]
2008年3月
[35]
2008年2月
[27]
2008年1月
[43]
2007年12月
[28]
2007年11月
[34]
2007年10月
[43]
2007年9月
[55]
2007年8月
[33]
2007年7月
[46]
2007年6月
[31]
2007年5月
[17]
2007年4月
[5]
2007年3月
[11]
2007年2月
[12]
2007年1月
[6]
2006年12月
[9]
2006年11月
[2]
2006年10月
[1]
2006年9月
[1]
2006年8月
[3]
2006年7月
[1]