【3/8の代替公演】春の素謡と仕舞の会

2020年3月8日(日) 開催予定分の代替公演


素謡『竹生島』浅井通昭
素謡『忠度』片山九郎右衛門
素謡『隅田川』梅若実
素謡『鵜飼』河村晴道

ほかに仕舞十二番あり。

日時

2020年7月24日(金) 11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)、学生2,500円

夏の素謡と仕舞の会

素謡『鉢木』河村和重
素謡『通盛』越賀隆之
素謡『野宮』観世清和
素謡『山姥』杉浦豊彦

日時

2020年7月12日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)、
学生2,500円

夏の素謡と仕舞の会

素謡『高砂』古橋正邦・橋本光史
素謡『敦盛』吉浪壽晃・大江信行
素謡『遊行柳』観世清和・井上裕久
素謡『玄象』浦田保浩・分林道治

他に仕舞十三番あり。

日時

2019年7月14日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)、学生2,500円

猿 申 さる

前口上:小佐田定雄
仕舞『采女』山本章弘
落語『猿後家』桂南光
義太夫『堀川猿廻し 奥』浄瑠璃:豊竹呂太夫、三味線:鶴澤清介・鶴澤清公

日時

2019年7月9日(火)19時~

場所

山本能楽堂

料金

整理番号付き自由席3,000円(当日4,000円)

春の素謡と仕舞の会


素謡『田村』味方玄
素謡『三山』青木道喜
素謡『景清』梅若実
素謡『海士』越賀隆之

ほかに仕舞十三番あり。

日時

2019年3月10日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

全席自由、一般4,500円(当日5,500円)、
学生2,500円

夏の素謡と仕舞の会

素謡『通小町』浦田保親
素謡『杜若』河村晴久
素謡『砧』観世清和
素謡『恋重荷』大江又三郎

他に仕舞十三番あり。

日時

2018年7月8日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

全席自由、一般4,500円(当日5,500円)、学生2,500円

春の素謡と仕舞の会

素謡『弱法師』越賀隆之
素謡『千手 』井上裕久
素謡『求塚』片山九郎右衛門
素謡『藤戸』梅若実

日時

2018年3月11日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

全席自由、一般4,500円(当日5,500円)、学生2,500円

夏の素謡と仕舞の会

素謡『賀茂』片山伸吾
素謡『井筒』林喜右衛門
素謡『木賊』観世清和
素謡『葵上』浦田保浩

他に仕舞十三番あり。

日時

2017年7月9日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)、学生2,500円

天満にひびく和の音色 花の競演2017【第3回】

「語り」くらべ、「舞い」くらべ
「平家物語」の曲目を中心に

ワークショップ:いちから学ぶ古典芸能③
「語り」くらべ・「舞い」くらべⅠ

琵琶『祇園精舎』松原孔水
謡曲『経正』上野朝義
琵琶『敦盛』松原孔水
 
  ー休憩ー

上方舞『万歳』楳茂都華絹
仕舞『海士』上野朝義
上方舞『珠取海女』楳茂都梅衣華


日時

2017年7月9日(日)13時~

場所

朝陽会館

料金

各回入替制、一般一回券3,000円、1日通し券5,000円、 学生(高校生以下)一回券1,000円

素謡と仕舞の会

素謡『高砂』杉浦豊彦
素謡『楊貴妃』橋本雅夫
素謡『鉢木』梅若玄祥
素謡『鵜飼』河村和重

他に仕舞十二番あり。

日時

2017年3月12日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)、
学生2,500円

仕舞と落語~待つ女~

仕舞『砧』味方玄
落語『たちきり』桂吉坊 
対談
ほか一席あり

日時

2017年3月4日(土)14時~

場所

大津市伝統芸能会館

料金

全席指定、S席3,500円、A席3,000円 

国際京都学シンポジウム 恋のしぐさのいろいろ 能楽と崑曲~日中伝統演劇の比較研究~

「能楽と崑曲の演じ方」小松謙、山崎福之、赤松紀彦、山崎芙紗子、前田尚香

崑曲『牡丹亭』「遊園」解説と上演

仕舞『班女』『松風』ほか 解説と上演

出演者による総合討論


日時

2017年2月18日(土) 13時半~

場所

金剛能楽堂

料金

無料、ただし事前申込必要

夏の素謡と仕舞の会

素謡『頼政』井上裕久
素謡『三輪』青木道喜
素謡『卒塔婆小町』観世清和
素謡『融』越賀隆之

他に仕舞十四番あり。

日時

2016年7月10日(日)11時~

場所

京都府立府民ホールアルティ

料金

一般4500円(当日5500円)、学生2500円

春の素謡と仕舞の会

素謡『屋島』橋本擴三郎
素謡『熊野』大江又三郎
素謡『隅田川』梅若玄祥
素謡『安宅 -勧進帳- 』片山九郎右衛門

他に仕舞十四番あり。

日時

2016年3月13日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4500円(当日5500円)、学生2500円

夏の素謡と仕舞の会

素謡『小督』浦田保親
素謡『実盛』橋本雅夫
素謡『野宮』観世清和
素謡『天鼓』河村晴道

日時

2015年7月12日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)、
学生2,500円

春の素謡と仕舞の会

素謡『忠度』河村和重

仕舞『賀茂』『花月 キリ』『采女 キリ』『笠之段』『春日龍神』

素謡『弱法師』杉浦豊彦

仕舞『灘波』『俊成忠度 キリ』『西行桜 クセ』『隅田川』『野守』

素謡『千手』梅若玄祥

仕舞『嵐山』『巴』『雲林院 クセ』『笠之段』『須磨源氏』

素謡『藤戸』林喜右衛門

日時

2015年3月8日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)、
学生 2,500円
一般4,500円(当日5,500円)、
学生 2,500円

夏の素謡と仕舞の会

素謡『養老』浦田保浩

仕舞『老松』深野新次郎
仕舞『屋島』河村和晃
仕舞『野宮』塚本和雄
仕舞『玉鬘』吉田篤史
仕舞『大江山』武田大志

素謡『通盛』青木道喜

仕舞『賀茂』梅田嘉宏
仕舞『実盛 キリ』林喜右衛門
仕舞『松風』橋本雅夫
仕舞『水無月祓』片山伸吾
仕舞『融』宮本茂樹

素謡『班女』観世清河寿

仕舞『道明寺』浦田保親
仕舞『生田敦盛 キリ』松野浩行
仕舞『井筒』浦部好弘
仕舞『通小町』杉浦豊彦
仕舞『鞍馬天狗』大江広祐

素謡『安達原』河村晴久


日時

2014年7月13日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)、
学生2,500円

和洋の再会 

~大阪最古の聖堂で相見える和洋の音楽~

主な演目
・グレゴリオ聖歌
・中世オルガヌムの音楽
・サカラメンタ提要の聖歌とルネサンスの合唱音楽
・モンテヴェルディ『ニンファの嘆き』

出演者
・左鴻泰弘(能管)
・宇高竜成(謡、舞)
・赤坂放笛(リコーダーほか)
・吉竹百合子(チェンバロ)
・森本英希(歴史的フルートほか)
・進元一美(ソプラノ)
・岡本雄一(テノール)
・今泉仁志(バリトン)

日時

2014年6月25日(水)19時~

場所

日本聖公会川口基督教会(大阪市西区川口1-3-8)

料金

一般3,000円(当日3,500円)、高校生以下1,000円(当日1,500円)

能の魅力を探るシリーズ 世阿弥生誕六百五十年記念 ―名作とその作者達―

基調公演『世阿弥と私』梅原猛

仕舞『芭蕉』片山幽雪
一節切『津島』藤田六郎兵衛
一調『雲林院』大槻文藏・曽和博朗

対談『記念能を語る』天野文雄・大槻文藏

日時

2014年4月13日(日)14時~

場所

大槻能楽堂

料金

一般2,100円(当日2,300円)、
学生1,000円(当日1,300円)

春の素謡と仕舞の会

素謡『高砂』越賀隆之

仕舞『灘波』吉田潔司
仕舞『兼平』林宗一郎
仕舞『杜若 キリ』杉浦元三郎
仕舞『雲雀山』橋本磯道
仕舞『昭君』河村博重

素謡『巴』武田邦弘

仕舞『白楽天』橋本擴三郎
仕舞『西行桜』橋本幽雪
仕舞『笹之段』味方健
仕舞『天鼓』浦部幸裕

素謡『砧』梅若玄祥

仕舞『花月 キリ』大江泰正
仕舞『俊成忠度 キリ』河村和貴
仕舞『釆女 キリ』梅田邦久
仕舞『網之段』牧野和夫
仕舞『船橋』橋本光史
 
素謡『海士』井上裕久

日時

2014年3月9日(日)11時~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)、
学生2,500円

能装束着付実演と能「羽衣」

第一部:謡仕舞の発表

 愛荘町「子ども能楽教室」
 「滋賀能楽文化を育てる会」
 滋賀県立大学能学部


第二部:着付実演・能楽解説

 『能面解説』滋賀能楽文化を育てる会
 『着付実演』浦部好弘、浦部幸裕ほか
 能舞台、シテ、ワキ、地謡、お囃子等の解説
 ナレーション『余呉から三保の松原』井上由理子


第三部:演能

 能『羽衣』浦部好弘

日時

2014年2月9日(日)13時~

場所

滋賀県立文化産業交流会館 小劇場

料金

1,500円(当日2,000円)

夏の素謡と仕舞の会

素謡『松虫』橋本雅夫

仕舞『賀茂』吉田篤史
仕舞『放下僧 -小歌- 』牧野和夫
仕舞『野宮』橋本礒道
仕舞『女郎花』浦田保親
仕舞『殺生石』梅田嘉宏

素謡『井筒』杉浦豊彦

仕舞『道明寺』青木道喜
仕舞『知章』大江信行
仕舞『松風』宮田宏之
仕舞『船弁慶』橋本忠樹

素謡『鸚鵡小町』観世清和

仕舞『江野島』林宗一郎
仕舞『箙』浦部幸裕
仕舞『江口 -キリ- 』武田邦弘
仕舞『柏崎 -道行- 』吉田潔司
仕舞『融』河村晴道

素謡『玄象』味方健

日時

2013年7月14日(日)10時半~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)

能の魅力を探るシリーズ『世阿弥生誕六百五十年記念』

基調講演『「能」に期待する』鈴木忠志

世阿弥作の廃曲の独吟・仕舞の実演・トーク 
鈴木忠志・天野文雄・観世銕之丞・大槻文藏 他

日時

2013年7月13日(土)15時~

場所

大槻能楽堂

料金

全席自由、一般2,100円(当日2,300円)、学生1,000円(当日1,300円)

春の素謡と仕舞の会

素謡『盛久』片山伸吾
素謡『楊貴妃』片山九郎右衛門
素謡『西行桜』大江又三郎
素謡『山姥』梅若玄祥

他に仕舞あり。

日時

2013年3月10日(日)10時半~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)

夏の素謡と仕舞の会

素謡『雨月』片山九郎右衛門
素謡『江口』井上裕久
素謡『恋重荷』観世清和
素謡『鵜飼』塚本和雄

日時

2012年7月8日(日)10時半~

場所

京都観世会館

料金

4,500円(当日5,500円)

春の素謡と仕舞の会

素謡『芦刈』杉浦豊彦
素謡『熊野』林喜右衛門
素謡『卒都婆小町』梅若玄祥
素謡『藤戸』宮田宏之

日時

2012年3月11日(日)10時半~

場所

京都観世会館

料金

一般4,500円(当日5,500円)

夏の素謡と仕舞の会

素謡『通小町』河村晴道
素謡『實盛』片山九郎右衛門
素謡『井筒』観世清和
素謡『融』橋本雅夫

他に仕舞十四番あり。

日時

2011年7月10日(日) 10時半~

場所

京都観世会館

料金

4500円(当日5500円)

春の素謡と仕舞の会

素謡『養老』河村博重
素謡『弱法師』大江又三郎
素謡『大原御幸』梅若玄祥
素謡『山姥』浦田保浩

他に仕舞十四番あり。

日時

2011年3月13日(日) 10時半~

場所

京都観世会館

料金

4,500円(当日5,500円)

継ぐこと・伝えること44 「宝生流×金剛流 ~くらべて観る能の世界~」

対談:「宝生和英×金剛龍謹」

実演
仕舞『海人 -玉之段- 』宝生和英
仕舞『蘆刈 -笠之段- 』金剛龍謹

日時

2010年9月28日(火) 19時~

場所

京都芸術センター 講堂

料金

一般1,800円(当日2,000円)、
高校生以下500円

夏の素謡と仕舞の会

素謡『頼政』武田邦弘
素謡『松風』林喜右衛門
素謡『遊行柳』観世  清和
素謡『安達原』橋本擴三郎

他に仕舞十五番あり。

日時

2010年7月11日(日) 10時半~

場所

京都観世会館

料金

前売 4,500円
当日 5,500円

春の素謡と仕舞の会

素謡『盛久』杉浦豊彦
素謡『花筐』片山慶次郎
素謡『鸚鵡小町』梅若玄祥
素謡『石橋』大江又三郎

他に仕舞あり。

日時

2010年3月14日(日) 10時半~

場所

京都観世会館

料金

4,500円(当日5,500円)

観正会定式能素謡会

素謡『屋島』上田拓司
素謡『鸚鵡小町』笠田稔
素謡『安達原』高橋宗果

他に仕舞五番あり。

日時

2010年2月6日(土) 13時半~

場所

上田能楽堂

料金

一般3,500円(当日4,000円)
学生1,000円(当日2,000円)

夏の素謡と仕舞の会

素謡『清経』浦部好弘
素謡『野宮』片山九郎右衛門
素謡『景清』観世清和
素謡『玄象』浦田保浩

日時

7月12日(日)10時半~

場所

京都観世会館

料金

前売4,500円(当日5,500円)

<

2020年5月

>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索

アーカイブ