-
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
第42回 ARCセミナー を開催いたします。
1. 「Yousan-e: The Aesthetics of Silk Production in Mid-Nineteenth Century Woodblock Print
養蚕絵-天保改革後の錦絵における蚕業の美化」
講師: Tothill Vanessa(立命館大学 日本デジタル・ヒューマニティーズ拠点 博士課程後期課程・D5)2. 「明治期文芸書の木版口絵」
講師: 常木 佳奈(立命館大学 文学研究科 文化情報学専修・D2)2017年7月19日(水) 18:00-19:30
【衣笠キャンパス】 立命館大学アート・リサーチセンター2F 多目的ルーム
参加無料・予約不要
[主催] 立命館大学アート・リサーチセンター第41回 ARCセミナー を開催いたします。
1. 「A. B.ミットフォードの"The Forty-seven Ronins"の執筆手法と同時代的反響に関する考察 -実父への手紙と新刊書評の調査から-」
講師: 川内 有子(立命館大学 文学研究科 文化情報学専修・D4)2. 「現代都市における祭礼の運営基盤 -京都祇園祭の山鉾行事を事例に-」
講師: 佐藤 弘隆(立命館大学 文学研究科 文化情報学専修・D3)
※佐藤氏の発表は、当日USTREAMでの配信はいたしません。何卒ご了承下さい。2017年6月21日(水) 18:00-19:30
【衣笠キャンパス】 立命館大学アート・リサーチセンター2F 多目的ルーム
参加無料・予約不要
[主催] 立命館大学アート・リサーチセンター[イベント情報]2017年6月 3日(土)国際シンポジウム
Popularizing Fabrics and Clothing:
Kyoto Yuzen Industry in Broader Context 1600-1970
(布と衣のポピュラライゼーション:京都友禅を国際的文脈の中に位置づける)2017年6月3日(土) 10:00~18:00
立命館大学衣笠キャンパス アート・リサーチセンター
参加費無料、事前申し込み不要問い合わせ先:info■lccg.tokyo (※■を@に変えて下さい)
【主催】「糸・布・衣循環史研究会」(科研費補助金基盤B研究課題「糸・布・衣の廉価化の世界史」)
立命館大学アート・リサーチセンター文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」研究課題 「デジタル・アーカイブ手法を用いた近代染織資料の整理と活用」
政治経済学・経済史学会「糸・布・衣の循環史」フォーラム第40回 ARCセミナー を開催いたします。
「ロックハート自筆目録とUK Union Catalogue of Chinese Books」
講師: 李 増先(衣笠総合研究機構・ポストドクトラルフェロー)2017年5月24日(水) 18:00-18:45
【衣笠キャンパス】 立命館大学アート・リサーチセンター2F 多目的ルーム
参加無料・予約不要
[主催] 立命館大学アート・リサーチセンター※セミナー終了後に、意見交換会の開催を予定しております。
第39回 [特別編] 国際ARCセミナーを開催いたします。
"A Natsume Soseki GIS Story Map"
講師: Sarah Frederick (ボストン大学・准教授)
2017年4月17日(月) 18:00-19:30
【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター2F 多目的ルーム
参加無料(予約不要)
[主催] 立命館大学アート・リサーチセンター平成28年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
「日本文化資源のグローバルアクション」
成果報告会2017年3月23日(木)
13:00-18:05
立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
参加費無料、事前申し込み不要
※ただし、意見交換会に参加される方は、3月15日までにご氏名・参加人数を明記の上、
arc-jimu■arc.ritsumei.ac.jp までお申し込みください(※■を@に変えて下さい)【主催】文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「日本文化資源のグローバルアクション」
※一般の方もインターネットでご参加いただけます。
【会期】 2017年2月22日(水)~24日(金) 【時間】 10:00-16:00(22日は13:00-19:00) 【会場】 ひと・まち交流館京都 1F展示コーナー 【展示 & ギャラリートーク】 2017年2月26日(日)
第1回ギャラリートーク 10:00-11:00
第2回ギャラリートーク 13:00-14:00【会場】 ひと・まち交流館京都 B1F ワークショップルーム
入場無料【主催】立命館大学アート・リサーチセンター、京都の鉄道・バスアーカイブ研究会
【共催】立命館大学歴史都市防災研究所、特定非営利活動法人古材文化の会
【後援】公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター2017年2月17日(金)・18日(土)
立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム主催:立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」、立命館大学研究拠点形成支援プログラム
※一般の方もインターネットでご参加いただけます。
京都の風景画展(複製原画を展示しております)
【時間】 9:30~17:00
※土・日・祝は休館いたします。【会場】 立命館大学衣笠キャンパス アート・リサーチセンター3階 廊下にて 主催: 立命館大学アート・リサーチセンター
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30