14  15  16  17  18  19  20  21  22  23

2007年2月22日

データベース停止のお知らせ

データベースサーバ入れ替え作業に伴い、下記のとおりサーバを一時停止します。
配置変更、切替器の仕組み替えなどを伴いますので、一時的に全データベースを停止します。

2月22日(木)
19:00~ 全データベース停止
20:00~ 順次復旧
21:00  作業完了予定

ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さいますようお願いいたします。

2007年2月21日

展覧会図録の購入情報交換ブログを立ち上げました

このブログのリンクにも加えましたが表題のブログを立ち上げました。東京を中心としてM.Yさんが行ける展覧会については、センター購入分を買ってきてもらえます。しかし、メンバーで購入可能な場合は、このブログで名乗りを上げて、代わりに買ってきてください。
また、浮世絵関係の図録については、うっかり研究室分が購入できていないという事態にならないように、買ってこれる場合は、このブログに書込んでください。

続きを読む>>

2007年2月21日

nishikie-Nanシステム

データ補足作業とその準備に入るため、2月21日午前中に、nishikie-Nanシステムのadministratorモードを停止します。停止後、担当の割り振りを決めて、あらためてご連絡します。

停止後は、administratorモードへのログイン、web上からのデータ更新等ができなくなります。閲覧は可能です。

2007年2月15日

公開研究会 権藤芳一氏「戦後関西の演劇動向」

戦後の関西の伝統芸能の世界、能楽・歌舞伎・文楽の動向を概観してもらいます。
なお、このお話をもとに、4月以降は、森西真弓・廣瀬千紗子先生にも同席していただきながら、権藤先生からの聞書きを進めていきます。京都芸能プロジェクトメンバーは必ず参加してください。
詳細はこちら

続きを読む>>

2007年2月14日

Ellis先生との英語文献購読会

Ellis先生に英語文献の購読を頼んでいます。週に1回、2時間程度をお願いしています。
普段の英語勉強会と違い、英語で全部行なわれるということを踏まえて、院生側で何を読むかを考えてください。Ellis先生がきてから、スケジュールを相談してください。
(Ellis先生には講師料が出せますのでこの機会をうまく活用して勉強してください)

Ellis先生から
Do you know which English-language book or books people would like to study with me?
というメールが届きました。

2007年2月11日

Ellis sensei への対応

Ellis先生が3月8日、おそらく、3時過ぎころにARCに到着します。
念のためお出迎えの担当を決めておきたいので、対応できる人は、連絡ください。

なお、エリス先生が滞在中、京都資料、林コレクションなどの閲覧。コンピュータのネットワークへの接続などでこれも対応が必要ですので、それぞれの分担を決めてください。

滞在期間中、英語文献の購読を頼む予定です。週1回程度。また、3月末と4月1週目には、集中講義(研究会)を予定しています。

 

2007年1月25日

ARC文化財保存・管理ブログ

荒巻さんがこのブログを立ち上げました。乞うご期待!
GO

2007年1月19日

日本文化ArtWikiを立ち上げました

Wikipedia とは異なり、アカウントをもつメンバーしか書き込めません。
ブログで発行しているアカウントでの書込みができるようにしてありますので、そこから自分のアカウントを作って、ください。
現在、

の2テーマについて系統的な記述をスタートしていますが、メンバー各自が独自の書込みをしてもらって構いません。
このwikiでは、書込み以外に、資料集積庫としても活用したいので、資料の本文についても自由に記入してください。

2007年1月10日

1月19日国立文楽劇場の昼の部

見に行きます。ジャニスも一緒ですが、見に行きたい人は、チケットをとりますので、連絡をください。

 

14  15  16  17  18  19  20  21  22  23