1

2010年9月15日

「春画とコンテクスト」で発表しました

2010年9月13日~14日 ロンドン大学SOASで行われたワークショップ ”Shunga in its Social and Cultural Context"で発表しました。Ryo Akama「歌舞伎と春本」(Kabuki and Shumpon) 

当日は、会場が常に満杯という大盛況の研究集会となり、活発な意見が交わされました。

詳細はこちら

 

2010年9月 2日

EAJRSで発表しました

European Association of Japanese Resource Specialists (日本資料専門家欧州協会ヨーロッパ)において、発表しました。

"The Digitization of Ukiyo-e at the Chiossone Museum and Some Remarkable Prints in Light of a New Stage in Ukiyo-e Studies"

キオッソーネ東洋博物館の館長ドナテラ・ファイラ氏との共同プロジェクトで、浮世絵ディジタルアーカイブの中間報告になります。

1