第142回 都をどり

~昔伝来大和宝尽~

第1景 長唄『置歌』
第2景 長唄『伊勢巡梅初春』
第3景 別踊 長唄『三保松原春羽衣』
第4景 別踊 長唄『祇園会屏風祭』
第5景 別踊 浄瑠璃『班女扇草紙』
第6景 長唄『建仁寺紅葉茶花揃』
第7景 別踊 長唄『雪遊乙女舞』
第8景 長唄『平等院桜尽』

日時

2014年4月1日(火)~4月30日(水)各日12時半~、14時~、15時半~、16時50分~の4回公演

場所

祇園甲部歌舞練場

料金

特等(茶券付き)4,500円、一等4,000円、二等2,000円

都をどり公式サイトはこちら

■問合先:祇園甲部歌舞練場 075-541-3391

コメント(0) | トラックバック(0) | 編集

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_field/mt-tb.cgi/7486

コメントする

カテゴリー

コラボレーション [29]
ワークショップ [11]
大道芸 [1]
展覧会 [1]
文学 [7]
文楽 [3]
歌舞伎 [2]
浪曲 [5]
狂言 [5]
祭礼 [3]
義太夫 [4]
能楽 [6]
舞踊 [109]
落語 [64]
講演 [1]
講談 [15]
雅楽 [4]
音曲 [55]

検索

アーカイブ