◆5.1京都の歌舞伎目次

明治の狂言作者 佐橋富三郎

明治になり佐橋富三郎がいくつかの新作をてがけている。とくに、明治五年に「西国立志編」から脚色した「其粉色陶器交易」と「補童教学」は、散切物でもあり、西洋種の翻案劇としてよく知られている。
佐橋の関係の著者物は⇒画像でも読むことができる
(著者=佐橋,富三郎 で検索)

リストは↓をクリック

1. 鞋補童教学 / 佐橋富三郎作他,近藤四良兵衛等, 1873. - (西国立志編 ; 巻之10)
2. 野津鎮雄君之略伝 / 佐橋富三郎著,東京堂, 明13.9
3. 再梅鉢金沢評諚 / 勝米輔作他,玉置清八, 明13.4
4. 大日本誠談. 上の巻 / 佐橋富三郎編,佐橋五湖, 明13.10
5. 近世七小町. 初編 下,2編 上・中・下 / 佐橋富三郎編,東京堂, 明13.12
6. 演劇脚本名題目録 / 佐橋富三郎編,保坂芳兵衛, 明22.7
7. 色男十員価三文 / 佐橋富三郎(五湖)著,保坂芳兵衛, 明22.9
8. 黄門記八幡大藪・新形蒔絵護謨櫛・後開榛名曙 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明22.8
9. 島鵆沖白浪・鏡池操松影・敵討常陸帯 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明22.7
10. 松竹梅三組杯觴 神霊菅原道実記. 上之巻 / 佐橋五湖著他,保坂芳兵衛, 明22.11
11. 水滸標和訳金瓶. 上之巻 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明22.10
12. 其粉色陶器交易・五十三次義士道・婦女復讐草履諍 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明22.9
13. 谷間姫百合・十勇士尼子実説・娘八犬史里遊艶 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明22.9
14. 豊臣世千鳥聞書・霊魂祀牡丹燈籠・千載一遇祝大典 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明22.8
15. 売炭翁青馬曳綱 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明22.7
16. 月雲両面鏡・茶臼山難波戦記 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明23.5
17. 美術会応挙一軸. 上之巻 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明23.4
18. 四谷評判娘怪談. 上之巻 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明23.8
19. 売炭翁青馬曳綱 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明25.8
20. 霊魂祀牡丹燈籠 / 佐橋五湖著,保坂芳兵衛, 明25.7

(国立国会図書館 近代デジタルライブラリー から)

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt/mt-tb.cgi/958

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)