◆1.7大正・昭和の歌舞伎目次

二長町時代

二人とも、まだ若く、田村成義の後押しもあって、おおいに歌舞伎は盛上った。明治25年に台東区の二長町に市村座が開場した。
この劇場で、明治の三大名優亡き後、台頭してくるのが六代目尾上菊五郎と初代中村吉右衛門である。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt/mt-tb.cgi/934

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)