Report
  1. HOME
  2. 活動報告
  3. イベント情報
  4. ARC Days 2021

 [書込]

ARC Days 2021
2021年7月30日(金)

日時:2021年7⽉30⽇(⾦)13:00-17:05、7⽉31⽇(⼟) 10:00-16:40(予定)
会場:オンライン(ZOOM, YouTube)

ZOOMで参加を希望される方は、下記事務局までご連絡ください。
参加登録後にURLをご連絡いたします。
連絡先:アート・リサーチセンター事務局  arc-jimu@arc.ritsumei.ac.jp

ARC Days 2021をYouTubeで視聴するには、こちらをクリックしてください。

主催:立命館大学アート・リサーチセンター、文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」、立命館大学研究拠点形成支援プログラム


Program

pdffile_w.gif 資料をご希望の場合は、事務局 arc-jimu(at)arc.ritsumei.ac.jp 宛にメールをお送りください。(at を @に変えてください)
DAY1 7⽉30⽇(⾦) 13:00-17:05(予定)
13:00-13:05 開会挨拶(ARCセンター⻑ 細井 浩⼀)
13:05-14:05 セッション1(60分)
【各セッションに参加するプロジェクト代表者が順に15分以内のプロジェクト紹介(質疑応答を含む)を⾏います。質問は、セッションに参加するプロジェクト代表者の⽅々や、その他オンラインで視聴中の⽅から出ることが予想されます。】
1. 「ゲームという⼿段を通じた浮世絵などの画像公開システム開発プロジェクト」 
 プロジェクト代表者︓ ⽴命館⼤学情報理⼯学部 教授  THAWONMAS Ruck
 発表者: 立命館大学 総合科学技術研究機構・専門研究員  PALIYAWAN Pujana
2. 「近代のまちを語るものたちー古写真・絵葉書・映像資料の時空間データベースの構築ープロジェクト」
 プロジェクト代表者︓ ⽴命館⼤学⽂学部 准教授  河⾓ 直美
3. ⽂化財保全を⽬的とした⾳響デジタルアーカイブ プロジェクト
 プロジェクト代表者︓ ⽴命館⼤学情報理⼯学部 教授  ⻄浦 敬信
4. 「『ゼロ世代』WEBコンテンツ保存プロジェクト」
 プロジェクト代表者・発表者:
 ⽴命館⼤学先端総合学術研究科 教授  ⽵中 悠美

 発表者:
 立命館大学 先端総合学術研究科 D8  向江 駿佑
 立命館大学 先端総合学術研究科 D5  森 敬洋
 立命館大学 先端総合学術研究科 D3  中村 由衣
 立命館大学 先端総合学術研究科 D2  Moon Jhee
 立命館大学 先端総合学術研究科 D2  Zhang Yixin
14:05-14:15 休憩
14:15-15:15 セッション2(60分)
5. 【国際】漫画・アニメの「創り⽅」と「楽しみ⽅」のアーカイブのためのコンテンツ処理技術の開発
 プロジェクト代表者︓ 関⻄⼤学総合情報学部 准教授  ⼭⻄ 良典
pdffile_w.gif
6. 【国際】⼝述史と資料に基づく⽣活空間のGISデータベース化︓滋賀県栗東市の旧街道筋集落を中⼼に
 プロジェクト代表者︓ 慶應義塾⼤学法学部 准教授  笠井 賢紀
7. 【国際】全国⾼地性集落に関するデジタル資料化およびデータベース化プロジェクト
 プロジェクト代表者:(公財)古代学協会 客員研究員  森岡 秀人
 発表者: 立命館大学文学部 特任助教  宇佐美 智之
8. 【国際】 【Video発表】 "Behind the camera : Gender, Power, and Politics in the History of Japanese Photography" (研究課題名:Expanding the Study of Japanese Photography and Gender: Modules for Teaching and Public Access )
 プロジェクト代表者・発表者: ブリティッシュコロンビア大学 助教  Kelly Midori McCormick (Video)
 発表者:ウェルズリ大学デイビス博物館 キュラトリアルフェロー  Carrie Cushman
15:15-15:25 休憩
15:25-16:10 セッション3(45分)
9. コラボレーション型プロジェクト︓「針を使わない⾳楽レコード盤からの⾳波抽出」
 プロジェクト代表者・発表者:
 ⽴命館⼤学情報理⼯学部 教授  ⻄浦 敬信

 参加研究者・発表者:
 立命館大学 ARCテクニカルサポートボード  植田 そら

 参加研究者:
 立命館大学 文学部 教授  赤間 亮
10. 「創造と学習を横断する遊びプロジェクト II」
 プロジェクト代表者︓ ⽴命館⼤学政策科学部 教授  稲葉 光⾏
 発表者: 立命館大学大学院 先端総合学術研究科  宮本 敬太
pdffile_w.gif
11. 「京都ストリート⽂化アーカイブ- 街を彩った⼤衆⽂化の記憶とその可視化- プロジェクト」
 プロジェクト代表者︓ ⽴命館⼤学映像学部 准教授  斎藤 進也
16:10-16:20 休憩
16:20-17:05 セッション4(45分)
12. 【国際】デジタルアーカイブによる在英⽇本⽂化資源の組織間共有と教育的活⽤実践
 プロジェクト代表者: Senior Digital Humanities Officer,
Sainsbury Institute for the Study of Japanese Arts and Cultures (SISJAC)︓松葉 涼⼦
pdffile_w.gif
13. 【国際】⼤英博物館所蔵⽇本絵画コレクションのデジタル化と活⽤―江⼾時代後期の京坂絵師による作品に焦点をあてて
 プロジェクト代表者︓ ⼤英博物館 三菱商事キュレイター(⽇本コレクション)  ⽮野 明⼦
14. 【国際】Tracing the Reception of Japanese Art in the West: Case Study of Freiburg im Breisgau
 プロジェクト代表者: チューリッヒ大学 教授  Hans Bjarne Thomsen
pdffile_w.gif
17:05-17:15 事務連絡及び懇親会の案内
17:15-17:30 WEB懇親会への移動・休憩
17:30 WEB懇親会

DAY 2 7/31 (⼟) 10:00-16:40(予定)
10:00-11:00 セッション5 (60分)
【ワークショップ】 アート・リサーチセンター テクニカルサポートボード ワークショップ

 (津田 光弘、東野 陸、金子 貴昭、赤間 亮)
11:00-11:10 休憩
11:10-12:10 特別セッション(60分)
特別講演︓「デジタルアーカイブの現状と課題」

慶應義塾⼤学⽂学部 図書館・情報学専攻 准教授  福島 幸宏先生
pdffile_w.gif
12:10-13:30 休憩
13:30-14:30 セッション6 (60分)
【各セッションに参加するプロジェクト代表者が順に15分以内のプロジェクト紹介(質疑応答を含む)を⾏います。質問は、セッションに参加するプロジェクト代表者の⽅々や、その他オンラインで視聴中の⽅から出ることが予想されます。】
15. 「メタヒストリーあるいは記憶の場としての⽇本⽂化資源研究プロジェクト」
 プロジェクト代表者︓ ⽴命館⼤学映像学部 教授  細井 浩⼀

 発表者:
 立命館大学 文学研究科 D3  毛利 仁美
 立命館大学 文学研究科 D2  宮田 悠史
 立命館大学 文学研究科 M2  辻 俊成
pdffile_w.gif
16. 「ARC所蔵資料データベースの評価データセット作成プロジェクト」
 プロジェクト代表者・発表者︓
 ⽴命館⼤学情報理⼯学部 教授  前⽥ 亮

 発表者:
 立命館大学 情報理工学部 特任助教  SONG Yuting
 立命館大学 情報理工学研究科 D3  LI Kangying
17. コラボレーション型プロジェクト「AIとゲームシステムによる『遊べる京都⽂化資源アーカイブ』の構築」
 プロジェクト代表者・発表者︓
 ⽴命館⼤学映像学部 准教授  斎藤 進也

 参加研究者:
 ⽴命館⼤学情報理⼯学部 教授  THAWONMAS Ruck
 立命館大学 文学部 准教授  河角 直美
 発表者: 立命館大学 映像研究科 M1  岡田 陸
18. 「『遊び』をテーマとした⻑江家住宅のリアルXバーチャル展⽰会プロジェクト」
 プロジェクト代表者︓ ⽴命館⼤学⽂学部 特任助教  佐藤 弘隆
pdffile_w.gif
14:30-14:40 休憩
14:40-15:25 セッション7(45分)
19. 【国際】徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3Dデータベースの構築
 プロジェクト代表者︓ 徳島⼤学総合科学部 准教授  塚本 章宏
20. 【国際】Qaitʼbay Citadel (1477-1479): Visualizing the Main Coastal Fortification of Medieval Alexandria, Egypt
 プロジェクト代表者: 日本学術振興会 外国人特別研究員・立命館大学歴史都市防災研究所  Mohamed Soliman
pdffile_w.gif
21. 【国際】 Digital Database and Visualization of Borobudur Maritime Landscape and Japan-Indonesia Maritime Connection
 プロジェクト代表者: インドネシア科学院(LIPI) 研究員  Fadjar I. Thufail
pdffile_w.gif
15:25-15:30 休憩
15:30-16:15 セッション8(45分)
22. コラボレーション型プロジェクト︓「『浮世絵』で遊ぶ」
 プロジェクト代表者・発表者︓
 ⽴命館⼤学情報理⼯学部 教授  前⽥ 亮

 参加研究者: 立命館大学 文学部 教授  赤間 亮

 発表者:
 立命館大学 情報理工学研究科 D4  WANG Jiayun
 立命館大学 大学院 文学研究科 M2  戸塚 史織
pdffile_w.gif
23. 「漢字での“遊び”と知識の発⾒に関するプロジェクト」
 プロジェクト代表者︓ ⽴命館⼤学理⼯学部 准教授  孟 林
pdffile_w.gif
24. 「江⼾・明治・⼤正期の⼤規模⽂化情報の連環による知的⽣産プロジェクト」
 プロジェクト代表者︓ ⽴命館⼤学⽂学部 教授  ⾚間 亮
pdffile_w.gif
16:15-16:30 全体質疑応答(各セッションを通じての質問やその他の質問を受付)
16:30-16:40 閉会挨拶