1

2008年12月28日

立原位貫氏にお話を伺いました

 300枚にも及ぶ浮世絵の板木の発見を契機に、浮世絵の色を含めた復元を試みている某プロジェクトに関り、江戸時代の技術や材料を忠実に再現することを心がけながら、浮世絵版画の復元を試みられている立原位貫氏のお宅で、今回の復元作品の色や、板木、摺りなどについて、お話を伺ってきました。
 浮世絵の絵の具についても、長い研究の蓄積をお持ちで、大変参考になりました。

2008年12月17日

12月上方芸能研究会

日時:12月17日(水)13:00~14:30
場所:立命館大学ARC3階第二会議室
 

2008年12月13日

音楽からみた古典芸能WS2「能の囃子ー小鼓と謡の世界ー」

当研究室の企画により上記のタイトルで第三回ARC連続講演会を開催します。

出演:味方玄(観世流シテ方)・吉阪一郎(大倉流小鼓方)
日時:2008年12月13日(土)13時~15時30分
場所:立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
入場無料
チラシはこちら

続きを読む>>

2008年12月11日

12月浮世絵研究会

12月の浮世絵研究会は以下の予定で実施しました。

日時12月11日(木)16:30~

場所:立命館大学ARC第二会議室

 

続きを読む>>

2008年12月 5日

奈良大学所蔵『源語梯』版木の紹介

12月4日、奈良大学永井一彰教授が、源氏物語注釈書『源語梯』の版木2枚が奈良大学で見つかったと報道各社を通じて発表されました(画像は2008年12月5日付朝日新聞朝刊)。

20081205asahiNewsPaper.jpg現在「日本版画・版本の美」Pでは、奈良大学永井一彰教授との共同研究において、奈良大学版木資料のデジタル・アーカイブ構築を進めており、『源語梯』の版木画像も近々web公開の見込みです。

 

1




  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集