
第138回 都をどり
「ヨーイヤァサー」の掛け声と共に春の到来を華やかに告げる古都の風物詩
桜花訪京都歴史 <はなにきくみやこのれきし>
第一景「置歌」(銀襖) 長唄
第二景「松尾大社初詣」(松尾大社) 長唄
第三景「和宮祇園社参」(八坂神社) 別踊 長唄
第四景「鴨川燈籠流」(鴨川) 別踊 長唄
第五景「猩々」(大海原) 別踊 浄瑠璃
第六景「秋色伏見御香宮」(御香宮神社) 長唄
第七景「一力亭雪宵」(一力亭座敷) 別踊 長唄
第八景「平安神宮桜満開」(平安神宮) 長唄
![]() | 2010年4月1日(木)~30日(金) |
---|---|
![]() | |
![]() | 特等(茶券付)4500円 |
特等座席(指定席)
1階椅子席・2階椅子席・2階左右桟敷席(タタミ席)
※場所はご指定いただけません。
※ご観覧前にお茶席にて芸妓さんのお點前を楽しんで頂きますので、開演の40分前 までにお越しください。また、お土産に都をどり特製団子皿もついています。
一等座席(指定席)
2階椅子席・2階左右桟敷席(タタミ席)
※場所はご指定いただけません。
二等座席(自由席)
3階正面桟敷席(タタミ席)
問合先:都をどり予約係 075-541-3391
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_field/mt-tb.cgi/5948
コメントする