
伝統音楽の魅力を語るレクチャーコンサートVol.8 雅楽はおもしろい
~不思議な楽器たちが織りなすアンサンブルの妙~
雅楽は多様な顔を持ちますが、なかでも唐楽の流れは汎アジア的な多種類の合奏音楽として異彩を放ちます。
どんな響きが紡ぎだされるのか、ぜひ劇場でお聞きください。
![]() | 2012年12月11日(火)18時半~ |
---|---|
![]() | |
![]() | 無料(往復はがきによる事前申込必要) |
桑名 六華苑 春の舞楽会
5月15日(土)10時~、15時~
5月16日(日)10時~、13時~
『振鉾三節』
『春鶯囀』
『綾切』
『陵王』
『納曽利』
『胡飲酒』
『胡蝶』
その他管絃の演奏もあり。
![]() | 2010年5月15日(土)~16日(日) |
---|---|
![]() | 桑名六華苑 |
![]() | 入場無料、但し六華苑への入苑料300円が必要 |