logo
京都ニュースアーカイブ
  • HOME
  • ごあいさつ
  • 1956年~1959年(211件)
  • 1960年~1969年(211件)
  • 1970年~1979年(215件)
  • 1980年~1989年(178件)
  • 1990年~1994年(80件)
  • カテゴリー別(β版)
  • 検索
  • リンク・利用規定
  • Home
  • 1960年~1969年(211件)
  • 1962年(22件)
1962年(22件)
  • 2022年6月28日
  • 高山義三市長三選(56-1)
  • 高山義三市長三選(56-1)
  • 2022年2月22日
  • 消防出初式(56-2)
  • 消防出初式(56-2)
  • 2022年2月22日
  • 交通対策に調査会発足(56-3)
  • 交通対策に調査会発足(56-3)
  • 2022年2月22日
  • 都市建設すすむ・国立国際会館、下水処理場、国鉄新幹線、名神高速道路(56-4)
  • 都市建設すすむ・国立国際会館、下水処理場、国鉄新幹線、名神高速道路(56-4)
  • 2022年2月22日
  • 京都パリ友情すすむ・P・ミノー夫妻入洛、児童絵画展
  • 京都パリ友情すすむ・P・ミノー夫妻入洛、児童絵画展
  • 2022年2月22日
  • ラッシュ対策・急行市電(57-2)
  • ラッシュ対策・急行市電(57-2)
  • 2022年2月22日
  • 春のきものショー(二条城)(57-3)
  • 春のきものショー(二条城)(57-3)
  • 2022年2月22日
  • 着工した市立体育館(西京極)
  • 着工した市立体育館(西京極)
  • 2022年2月22日
  • 工事すすむ地下鉄―阪急(大宮―河原町)(57-5)
  • 工事すすむ地下鉄―阪急(大宮―河原町)(57-5)
  • 2022年2月22日
  • まちを清潔に~市民憲章推進会議、ごみ対策、ごみ焼却炉(58-1)
  • まちを清潔に~市民憲章推進会議、ごみ対策、ごみ焼却炉(58-1)
  • 2022年2月22日
  • 北山大橋完成(北大路)(58-2)
  • 北山大橋完成(北大路)(58-2)
  • 2022年2月22日
  • 交通事故のないように(58-3)
  • 交通事故のないように(58-3)
  • 2022年2月22日
  • トピックス~京都薪能、象の体重をはかる会(2940Kg)(58-4)
  • トピックス~京都薪能、象の体重をはかる会(2940Kg)(58-4)
  • 2022年2月22日
  • 蹴上浄水場、東山トンネル(58-5)
  • 蹴上浄水場、東山トンネル(58-5)
  • 2022年2月22日
  • 国立国際会館建設へ~高野一郎建設大臣(宝ヶ池)(59-1)
  • 国立国際会館建設へ~高野一郎建設大臣(宝ヶ池)(59-1)
  • 2022年2月22日
  • 西陣青年の家ひらく(59-2)
  • 西陣青年の家ひらく(59-2)
  • 2022年2月22日
  • トピックス~市民朝顔展、市立美大美術館(59-3)
  • トピックス~市民朝顔展、市立美大美術館(59-3)
  • 2022年2月22日
  • 水洗便所に改造しよう~清潔なまちを~水洗便所相談室設置、鳥羽汚水処理場(59-4)
  • 水洗便所に改造しよう~清潔なまちを~水洗便所相談室設置、鳥羽汚水処理場(59-4)
  • 2022年2月22日
  • 夢の超特急~京都駅新幹線工事、鴨川、東山トンネル、山科高架急ピッチ(60-1)
  • 夢の超特急~京都駅新幹線工事、鴨川、東山トンネル、山科高架急ピッチ(60-1)
  • 2022年2月22日
  • にぎわう秋の動物園、カバ、かんむりつる、フンボルト・ペンギン(60-2)
  • にぎわう秋の動物園、カバ、かんむりつる、フンボルト・ペンギン(60-2)
  • 2022年2月22日
  • 海をこえて~フランス青年代表団(二条城)、フランス学生選抜ラグビーチーム(60-3)
  • 海をこえて~フランス青年代表団(二条城)、フランス学生選抜ラグビーチーム(60-3)
  • 2022年2月22日
  • 火災のないまちに~7年連続火災減少をめざして(60-4)
  • 火災のないまちに~7年連続火災減少をめざして(60-4)
  • Go Top

© Copyright ART RESEARCH CENTER, Ritsumeikan University