夢の超特急~京都駅新幹線工事、鴨川、東山トンネル、山科高架急ピッチ(60-1)
夢の超特急―京都地区工事進む 京都東京間を2時間47分で突っ走る夢の超特急は今大磯鴨宮間で試運転を繰り返しています。国際文化観光都市京都の新しい表玄関となる東海道新幹線の京都駅は総工費20億円。大きさは現在の京都駅の3倍になります。賀茂川にも橋脚ができました。今の東海道線の南側に併行して建設中の東山トンネルも八部通りできあがり。工事は急ピッチで進められています。山科地区でも高架工事が進展。全線の開通は39年3月の予定。夢の超特急が京都にやってくるのも間近です。