-
2022年4月27日(水)18:00より、Web配信にて第100回国際ARCセミナーを開催いたします。
プログラムは下記となります。
タイトル:「小林一三 ─社会事業・文化事業をビジネスの両輪に」
講師:逸翁美術館・小林一三記念館・池田文庫 公益財団法人 阪急文化財団 理事・館長 仙海義之氏
日時:2022年4月27日(水)18:00~19:30
参加:Zoom配信(関係者のみ・予約不要)
※ARCメンバー以外の方は Youtubeよりご参加いただけます。こちらからご覧下さい。
2022年4月13日(水)18:00より、Web配信にて第99回国際ARCセミナーを開催いたします。
プログラムは下記となります。
1. 講師:なら歴史芸術文化村 学芸員 竹下繭子氏
タイトル:「なら歴史芸術文化村 文化財保護の新たな取り組み」
2. 講師:立命館大学総合科学技術研究機構 准教授 長谷川恭子先生
タイトル:3次元計測による當麻寺のデジタルアーカイブと可視化
日時:2022年4月13日(水)18:00~19:30
参加:Zoom配信(関係者のみ・予約不要)
※ARCメンバー以外の方は Youtubeよりご参加いただけます。こちらからご覧下さい。
[イベント情報]2022年2月 2日(水)2022年1月19日に開催された、第98回 国際ARCセミナーの様子がYouTubeで公開されました。
タイトル:「京都の大衆音楽のルーツを辿る 〜バンヒロシ大学 in 立命館大学〜」
講師:バンヒロシ氏(ミュージシャン/ロックンローラー)
斎藤進也氏(立命館大学映像学部 准教授)
竹田章作氏(立命館大学映像学部 教授)是非ご視聴下さい。
2022年1月19日(水)18:00より、Web配信にて第98回国際ARCセミナーを開催いたします。
プログラムは下記となります。
タイトル:「京都の大衆音楽のルーツを辿る 〜バンヒロシ大学 in 立命館大学〜」
講師:バンヒロシ氏(ミュージシャン/ロックンローラー)
斎藤進也氏(立命館大学映像学部 准教授)
竹田章作氏(立命館大学映像学部 教授)
日時:2022年1月19日(水)18:00~19:30
参加:Zoom配信(関係者のみ・予約不要)
※ARCメンバー以外の方は Youtubeよりご参加いただけます。こちらからご覧下さい。
2022年1月12日(水)18:00より、Web配信にて第97回国際ARCセミナーを開催いたします。
プログラムは下記となります。
タイトル:「デジタルアーカイブの新たな活用に向けてーコロナ禍における文化情報の社会還元―」
講師:凸版印刷株式会社 文化事業推進本部 担当部長 加茂 竜一氏
日時:2022年1月12日(水)18:00~19:30
参加:Zoom配信、無料(予約不要)
2021年12月15日(水)18:00より、Web配信にて第96回国際ARCセミナーを開催いたします。
プログラムは下記となります。
タイトル:「成長する世界のファッション産業(LGBTQとサーキュラーエコノミーをベースに2025年には売上350兆円へ)」
講師:上田安子服飾専門学校 校長 田島 等先生
日時:2021年12月15日(水)18:00~19:30
参加:Zoom配信、無料(予約不要)
※ARCメンバー以外の方は Youtubeよりご参加いただけます。こちらからご覧下さい。
2021年12月8日(水)18:00より、Web配信にて第95回国際ARCセミナーを開催いたします。
プログラムは下記となります。
1. タイトル:「'miwo' AI Kuzushiji Recognition Application for Japanese Historical Document」
講師:Dr. Tarin CLANUWAT (Google Brain Tokyo)
2. タイトル:「Understanding Japanese Humanities through the Lens of Machine Intelligence」
講師:Dr. Yingtao TIAN (Google Brain Tokyo)
日時:2021年12月8日(水)18:00~19:30
参加:Zoom配信、無料(予約不要)
※ARCメンバー以外の方は Youtubeよりご参加いただけます。こちらからご覧下さい。
2021年11月17日(水)18:00より、Web配信にて第94回国際ARCセミナーを開催いたします。
プログラムは下記となります。
タイトル:「京都のレコード会社 東洋蓄音器(オリエントレコード)について」
講師:京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター客員研究員 大西 秀紀先生
日時:2021年11月17日(水)18:00~19:30
参加:Zoom配信、無料(予約不要)
※ARCメンバー以外の方は Youtubeよりご参加いただけます。こちらからご覧下さい。
2021年11月10日(水)18:00より、Web配信にて第93回国際ARCセミナーを開催いたします。
プログラムは下記となります。
タイトル:「Introducing an album of preliminary drawings by Katsushika Isai」
講師:リーズ大学名誉講師 Ellis Tinios先生
日時:2021年11月10日(水)18:00~19:30
参加:Zoom配信、無料(予約不要)
※ARCメンバー以外の方は Youtubeよりご参加いただけます。こちらからご覧下さい。
2021年10月13日(水)18:00より、Web配信にて第92回国際ARCセミナーを開催いたします。
プログラムは下記となります。
タイトル:「60分でマスターする、デジタルアーカイブ構築と発信の権利入門」
講師:骨董通り法律事務所 代表パートナー/弁護士 福井健策先生
日時:2021年10月13日(水)18:00~19:30
参加:Zoom配信、無料(予約不要)
※ARCメンバー以外の方は Youtubeよりご参加いただけます。こちらからご覧下さい。