ARCの紹介
  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 京都を起点とした染色技術及びデザインのグローバルな展開に関する研究
  4. ARC Week 2015に参加しました
京都を起点とした染色技術及びデザインのグローバルな展開に関する研究

 [書込]

ARC Week 2015に参加しました
2015年8月28日(金)

ARC Week 2015に参加しました。

*研究課題『デジタル・アーカイブ手法を用いた近代染織資料の整理と活用』ワークショップ
日時:2015年7月28日・29日
場所:立命館大学アート・リサーチセンター
参加者:青木(京都女子大学)、鈴木・山本(立命館大学)

文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」のARC Week 2015に参加しました。

[第1部]祇園祭デジタルミュージアム展2015(7月22日(水)~24日(金)・京都文化博物館 別館ホール)では、ポスターセッションに参加。これまでの活動について報告しました。また、2014年度に調査した薗部染工の「墨流し染」についてまとめた動画『墨流し染』を上映しました。

[第3部]WORKSHOP期間には、「研究課題『デジタル・アーカイブ手法を用いた近代染織資料の整理と活用』ワークショップ」を開催いたしました。
初日の午前中は共同研究拠点と研究課題『デジタル・アーカイブ手法を用いた近代染織資料の整理と活用』プロジェクトの紹介。初日午後から2日目にかけて、アート・リサーチセンター所蔵の資料調査を行いました。

20150728.JPG

資料調査にあたっては、共立女子大学・教授 長崎巌先生を講師として招聘。共立女子大学家政学部染織文化研究室の院生3名に調査に御協力いただきました。そのほか、プロジェクトからは青木(京都女子大学)、鈴木・山本(立命館大学)が、立命館大学からは研究員髙須・院生2名が参加しました。

20150729_01.JPG

ワークショップにご参加いただいた皆様、調査に御協力いただきました皆様、まことにありがとうございました。