2011年2月28日
からかみ作成現場の見学をおこないました
1月29日と2月19日、京都工芸プロジェクトでの調査活動一環で、からかみ作成の工程の見学と調査を、株式会社丸二の本城武男氏の工房で行いました。
版木によるからかみ製作と、型友禅と類似した点のある「置き上げ」(型紙使用)の技法の製作工程を記録させていただいたほか、京からかみの特色や現状についてご教示いただきました。
ご協力ありがとうございます。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: からかみ作成現場の見学をおこないました
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/3710
コメントする
- 最近のエントリー
- 2012年冬季資料整理作業を実施しました
- 展覧会がメディアでとりあげられました
- 展覧会「近代をのこす、つたえる -立命館大学アート・リサーチセンター所蔵友禅図案資料群の整理と活用」開催
- 2011 年夏期学芸員課程実習
- 鷲野染工場での聞き取り調査をおこないました
- アーカイブ
- 2012年2月 [1]
- 2011年10月 [2]
- 2011年9月 [1]
- 2011年5月 [2]
- 2011年3月 [4]
- 2011年2月 [2]
- 2011年1月 [1]
- 2010年10月 [1]
- 2010年9月 [1]
- 2010年6月 [1]
- 2009年12月 [1]
- 2009年10月 [2]
- 2009年9月 [1]
- 2009年6月 [1]
- 2009年5月 [1]