2010年9月29日
2010 年夏期学芸員課程実習
木立研究室で、2010 年夏期学芸員課程実習を実施しました。実習では、本学所蔵の友禅資料の整理作業と、道仙化学製陶所窯跡発掘調査での資料調査をおこないました。
文学部を中心に2期、各回15人程度の学生さんが参加して作業にあたりました。今回の実習での整理・調査の結果は、今後の調査活動にも反映されます。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2010 年夏期学芸員課程実習
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/3494
コメントする
- 最近のエントリー
- 2012年冬季資料整理作業を実施しました
- 展覧会がメディアでとりあげられました
- 展覧会「近代をのこす、つたえる -立命館大学アート・リサーチセンター所蔵友禅図案資料群の整理と活用」開催
- 2011 年夏期学芸員課程実習
- 鷲野染工場での聞き取り調査をおこないました
- アーカイブ
- 2012年2月 [1]
- 2011年10月 [2]
- 2011年9月 [1]
- 2011年5月 [2]
- 2011年3月 [4]
- 2011年2月 [2]
- 2011年1月 [1]
- 2010年10月 [1]
- 2010年9月 [1]
- 2010年6月 [1]
- 2009年12月 [1]
- 2009年10月 [2]
- 2009年9月 [1]
- 2009年6月 [1]
- 2009年5月 [1]