2008年8月29日

GIS Day in 関西 2008を開催します。

 来る8月29日(金)に、GIS Day in 関西2008(主催:当拠点、歴史都市防災研究センター、立命館大学地理学教室)が、立命館大学にて開催されます。当日は、シンポジウム<これからの地理空間情報の楽しみ方>の他、GISの体験コースも企画され、本研究班のスタッフがシンポジウムの報告や実習での講師補助を担当します。

 詳細は公式案内のページをご参照ください。(下記に内容の一部を抜粋します)

GIS Day in 関西 2008

テーマ:これからの地理空間情報の楽しみ方

 地理空間情報活用推進基本法の施行により、国をあげた基盤地図情報の整備と官民連携での地理空間コンテンツの流通促進が本格化していくことが期待されています。今後、幅広い層にGISが浸透するうえでキーワードとなるであろう「楽しみ方」を共通の視点として、各界パネラーからの講演と共に実践的講習を組み込んだ、使って楽しいGISの体験を提案します。

    午前の部(9:40-12:15)シンポジウム  会場:創思館カンファレンスルーム
      
    様々な立場から行われている地理空間情報の楽しみ方について紹介することで、地理空間情報の活用トレンドを浮き彫りにする。
    
    9:40-9:45  開催挨拶
   吉越 昭久 教授(立命館大学 歴史都市防災研究センター副センター長)

    9:45-10:15 講演① 「地理空間情報社会への展望:地理空間情報活用推進基本法とは」 
   碓井照子教授(奈良大学 文学部)

    10:15-10:45 講演② 「電子国土で親しむ」
   西城 祐輝 氏(国土地理院 地理空間情報部 情報普及課)

    10:45-11:15 講演③ 「京都府・市町村共同による統合型GISの取組について」 
   森川 大輔 氏(京都府 政策企画部 業務推進課)

    11:15-11:45 講演④ 「Googleと地理空間情報-Google Earthの楽しみ方」
   河合 敬一 氏(グーグル株式会社)

    11:45-12:05 講演⑤ 「バーチャル京都で学ぶ」
   中谷 友樹 准教授(立命館大学 文学部)

    12:05-12:15 総括
   矢野 桂司 教授(立命館大学 文学部)

    午後の部(13:30-17:00)GIS体験実習 

    ①GIS入門実習「ArcGIS体験コース」
    ArcGIS未経験者のためのArcGIS9の機能紹介と主要な操作を体験頂きます。
 
    ②GIS初級実習「GISを利用した地域安全マップ作成」
    ESRI社のGISソフトArcViewを活用した地域安全マップ作成を仮想体験して頂きます。習得いただく手法は、安全マップ以外にも環境調査や街歩き等様々な分野で応用できます。
  
    ③GIS応用実習「GoogleEarthやGoogleマップで遊ぶ」
    Google EarthやGoogleマップの楽しみ方を体験頂きます。
  
    ④GIS応用実習「電子国土をつくる」
    電子国土の作り方や楽しみ方を体験頂きます。
  

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: GIS Day in 関西 2008を開催します。

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/1266

コメントする