Report
  1. HOME
  2. 活動報告
  3. イベント情報
  4. たばこと塩の博物館の浮世絵2600枚が浮世絵DBから一般公開

 [書込]

たばこと塩の博物館の浮世絵2600枚が浮世絵DBから一般公開
2025年8月 1日(金)

たばこと塩の博物館の浮世絵2600枚が浮世絵DBから一般公開

たばこと塩の博物館が所蔵する2600枚を超える浮世絵が、ARCの「浮世絵・日本絵画閲覧システム」を使って一般公開されました。

https://www.dh-jac.net/db/nishikie/search_tsm.php

たばこと塩の博物館の浮世絵は、喫煙風俗の歴史や変遷を知るための資料として大蔵省専売局が1932年以来収集してきたもので、たばこの文化史を知るだけでなく、産業史的にも興味深い資料です。江戸初期から明治まで、また絵師にも偏りがありません。
2010年にはカラー図版にした図録『浮世絵版画』を刊行していますが、今回、Web上で収蔵する浮世絵のほとんどを閲覧できるようになりました。

なお、「浮世絵・日本絵画ポータルデータベース」からも、所蔵機関に「たばこと塩」と入れることで検索できます。
https://www.dh-jac.net/db/nishikie/search_portal.php

是非とも、ご鑑賞、ご活用ください。