- オンライン展示版
「春画を見る・艶本を読む」展
- ごあいさつ
- セカンドライフ「春画を見る・艶本を読む」展/概要
- 展覧会目次
- イントロダクション「春画のいろいろ」
- 1 春画・艶本を読む-流通と享受
- 07-1 『小栗忠孝記』
07-2 「三条勘太郎」 - 07-3 『双蝶記』
- 08 『艶図美哉花』
- 貸本屋の仕入れ
- ∟ 09 『江戸名所図会』
- 10 『倡客竅学問』
- 艶本の流通
- ∟ 11 『閨中紀聞/枕文庫』
- 12-1 貸本屋と艶本にまつわる川柳 -『誹風柳多留』より
- 12-2 『絵本情水記』
- 07-1 『小栗忠孝記』
- 2 春画・艶本のある風景
- 3 近世における春画の検閲
- 享保七年町触
- 隠号-歌川国芳
- ∟ 17 『花以嘉多』
- 艶本の中の自画像
- ∟ 18 『枕辺深閨梅』
- 為永春水と天保の改革
- ∟ 19 『春色辰巳園』
- 『ひとりね』
- 4 近代における春画の検閲
- 明治5年(1872)違式詿違条例
- ∟ 20 『京都府違式詿違条例図解』
- 明治期の春画
- ∟ 21 「年頃の娘」
- 明治期の春画
- ∟ 22 「看護婦と軍人」
- 春画の大検挙
- ∟ 23 「東京朝日新聞」
- 様々な形式の春画-肉筆春画
- ∟ 24 [明治肉筆春画帖]
- 様々な形式の春画-透かし絵
- ∟ 25 [透かし絵春画]
- 明治5年(1872)違式詿違条例
- 5 出版物の規制と現代
- 会員システムによる流通
- ∟ 26-1 「文藝市場」
- ∟ 26-2 『変態十二史』シリーズ
- ∟ 26-3 『変態十二史 変態崇拝史』
- 研究書の出版
- ∟ 27 『元禄古版画集英』
- 国貞裁判
- 国貞裁判-参考資料
- ∟ 28 『艶本研究国貞(特装本)』
- 図版の修正と書入の削除
- ∟ 29 『艶本研究国貞(並装本)』
- 無修正版の出版
- ∟ 30 『江戸枕絵師集成 歌川国貞』
- 海外における春画の再評価
- ∟ 31 大英博物館特別展「Shunga: sex and plearure in Japanese Art」
- 会員システムによる流通
ごあいさつ
古くは平安時代から制作され、楽しまれてきた日本の春画。本展覧会では主に江戸時代に作られた春画を対象として、当時の社会の中でどのように流通し、読まれてきたのかを探ります。一方、明治へと時代が変わり近代化が進むにつれ、春画の受容は一変します。近代社会において春画がいかに取締を受け、排除されてきたのか。この問題は今もなお続くものであり、文化遺産をめぐる現代の諸問題にも通じるものです。春画をめぐる受容の変遷をたどることで、見えてくるものとは何なのか。本展覧会では、春画を見る・艶本を見るという行為に着目することでその問題を考えていきたいと思います。
「春画」をめぐる受容の状況は現在進行形で変わり続けています。2013年10月から開催された大英博物館の春画展はイギリス国内で高い評価を得ました。しかし、この展覧会の日本巡回は困難を極めており、現段階でも開催は未定です。
そこで、立命館大学細井研究室では、バーチャルミュージアムでの春画展を企画しました。未だ日本社会においては展示に対するタブーがある現状の中で、地理的境界線のないメタバース=仮想空間でどのように春画を展示できるのか。これからの情報環境における展覧会の可能性を探ることも本展覧会の目的の一つです。
本サイトの展示は、バーチャルミュージアム(セカンドライフ)での春画展を再現したものです。本サイトを御覧になってご興味をもたれた方は是非セカンドライフの会場にも足をお運び下さい。
最後になりましたが、展覧会を開催するにあたり、貴重な資料画像データをご提供下さいました関係諸機関、諸氏に深甚の謝意を表します。
主催:立命館大学アート・リサーチセンター
展示企画・解説:石上阿希
展示監修:細井浩一
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ごあいさつ
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/6340