- 日本文化研究班
1
2011年6月18日
在外日本人の移動研究会での発表
立命館大学R-GIRO研究プログラム「第二次世界大戦による在外日本人の強制退去・収容・送還と戦後日本の社会再建に関する研究」6月研究会で研究報告をしました。
タイトル:「京都の近代窯業と海外―窯業関係者の海外での活動を中心に」
発表者:前崎信也
会場:キャンパスプラザ京都
時間:12:30~
PD前崎
2011年6月12日
第55回立命館大学日本文学会
第55回立命館大学日本文学会において、 日本文化班メンバーによる
研究発表が行われました。
「二枚におろされた板木-袋綴じと粘葉装-」
発表者:金子貴昭
日時:2011年6月12日(日)10:00~
於:立命館大学清心館534号
2011年6月11日
平成23年度日本近世文学会春季大会
平成23年度日本近世文学会春季大会は、六月十一、十二、十三日の三日間に、日本大学の百周年記念館において開催された。日本文化研究班のメンバーによる研究発表はあった。
題名:『太平記忠臣講釈』と水滸伝
発表者:周萍
日時:6月11日午後15:15~15:45
場所:日本大学百周年記念館2階研究発表会場
2011年6月11日
姫路市立大塩公民館教養講座での講演
姫路市立大塩公民館教養講座で講演をしました
タイトル: 「三代清風与平の生涯と芸術」
会場: 姫路市立大塩公民館 ふれあい広場『汐の里』
時間: 13:30~
PD前崎
2011年6月 3日
竹工芸データベースに作品追加
竹工芸データベースに94件の作品を追加しました。
https://www.arc.ritsumei.ac.jp/bbdb/
二代田辺竹雲斎作 《古矢竹鎧櫃形花籃》
1
- 最近のエントリー
- 第二回西川祐信研究会
- 第八回近世視覚文化を読み解く研究会
- 板本・板木をめぐる研究集会
- 第一回西川祐信研究会の開催
- INKE Research Foundations for Understanding Books and Reading in a Digital Age: Text and Beyond
- アーカイブ
- 2012年8月 [1]
- 2012年2月 [2]
- 2011年12月 [1]
- 2011年11月 [2]
- 2011年10月 [3]
- 2011年9月 [1]
- 2011年8月 [4]
- 2011年7月 [4]
- 2011年6月 [5]
- 2011年5月 [6]
- 2011年4月 [4]
- 2011年3月 [4]
- 2011年1月 [1]
- 2010年12月 [3]
- 2010年11月 [3]
- 2010年10月 [4]
- 2010年9月 [5]
- 2010年8月 [3]
- 2010年7月 [6]
- 2010年6月 [6]
- 2010年5月 [4]
- 2010年4月 [6]
- 2010年3月 [9]
- 2010年2月 [6]
- 2010年1月 [2]
- 2009年12月 [7]
- 2009年11月 [6]
- 2009年10月 [5]
- 2009年9月 [6]
- 2009年8月 [4]
- 2009年7月 [7]
- 2009年6月 [5]
- 2009年5月 [3]
- 2009年4月 [17]
- 2009年3月 [6]
- 2009年2月 [1]
- 2009年1月 [1]
- 2008年12月 [5]
- 2008年11月 [1]
- 2008年10月 [4]
- 2008年9月 [3]
- 2008年8月 [4]
- 2008年7月 [2]
- 2008年5月 [5]
- 2008年4月 [7]
- 2008年3月 [1]
- 2008年2月 [1]
- 2007年12月 [2]
- 2007年11月 [4]
- 2007年10月 [2]
- 2007年9月 [1]
- 2007年8月 [5]