-
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
2019 IAPWシンポジウム
Preservation and Promotion of Printing Woodblocks in the Digital Era日時: 2019年11月10日(日) 10:30~12:05(10:00開場) 会場: 立命館大学平井嘉一郎記念図書館カンファレンスルーム
事前申し込み不要/参加費無料
※椅子席には限りがございます(一般席は30名程度)。混雑の場合はご容赦ください。[共催] International Association for Printing Woodblocks(IAPW)
立命館大学アート・リサーチセンター(文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」)
立命館大学 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(日本文化資源のグローバルアクション)
立命館大学アジア・日本研究推進プログラム「『アジア芸術学』の創成」
人間文化研究機構広領域連携型基幹研究プロジェクト「アジアにおける「エコヘルス」研究の新展開」(「アジアの中の日本古典籍:医学・理学・農学書を中心として」ユニット)
韓国国学振興院
※なお、講演の一部は科研費19K00308により実施されます。[問い合わせ] 立命館大学 研究部 衣笠リサーチオフィス内 アート・リサーチセンター事務局
担当:中村、河崎
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL: 075-465-8476(9:00~17:30) e-mail: arc-jimu■arc.ritsumei.ac.jp(■を@に変更して下さい)[イベント情報]November 9, 2019(Sat)2019 IAPW Symposium
Preservation and Promotion of Printing Woodblocks in the Digital EraDate / 9(Sat) - 11(Mon) November 2019
Venue / Hirai Kaichiro Memorial Library, Ritsumeikan UniversityCo-hosted by
Read more>>
・International Association for Printing Woodblocks (IAPW)
・International Joint Digital Archiving Center for Japanese Art and Culture - Art Research Center, Ritsumeikan University (International Joint Usage / Research Center)
・Global Action for Japanese Cultural Resources, Ritsumeikan University (MEXT-Supported Program for the Strategic Research Foundation at Private Universities)
・「アジア芸術学の創成」(Program for Asia-Japan Research Development, Ritsumeikan University)
・Historical Japanese Books in Asia - Medicine, Science and Agronomy (The National Institutes for the Humanities project New Development in Ecohealth Research in Asia)
・The Korean Studies Institute (한국국학진흥)
Supported by JSPS KAKENHI 19K00308第62回 [特別編] 国際ARCセミナーは、ウェイクフォレスト大学のロバート・ヘリヤー先生をお迎えして開催いたします。
"The Making of Japan Tea: A Transpacific Journey"
講師: Robert Hellyer(米国ウェイクフォレスト大学・准教授)
2019年11月5日(火) 18:00-19:00 ※開始時間がいつもと異なりますので、ご注意下さい。
Read more>>
【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター2F 多目的ルーム
参加無料(予約不要)
[共催] 立命館大学アート・リサーチセンター[イベント情報]October 25, 2019(Fri)ARC International Workshop
Colourization for black-white photos using AIInstructor: Dr Panote Siriaraya(Kyoto Institute of Technology京都工芸繊維大学)
Date & Time:
Friday, 25th October 2019 | 13:30 -16:00
2019年10月25日(金)13:30~16:00
Venue:
Meeting space at the second floor, Institute of Disaster Mitigation for Urban Cultural Heritage
Kinugasa Campus, Ritsumeikan University
立命館大学歴史都市防災研究所 2階会議スペース(人数が多い場合はARC)
http://www.r-dmuch.jp/en/access.htmlOrganizer:
Art Research Center
Geography Department, Ritsumeikan University
Reference:
GitHUb
https://github.com/jantic/DeOldify#stuff-that-should-probably-be-in-a-paperARCが協力するイベントが開催されます。
会期:2019年9月28日(土)-10月6日(日)
※展覧会は8月31日(土)-10月27日(日)主催:京都歴史文化施設クラスター実行委員会、京の三条まちづくり協議会、NPO法人京都景観フォーラム
Read more>>
協力:立命館大学アート・リサーチセンター、国立情報学研究所、(一社)京都府建築士会まちづくり委員会2019年9月11日(水)、UCバークレーにて、UCバークレーとARC共催のイベントを開催いたします。
New Frontiers in Japanese Digital Humanities:
A Collaborative Workshop
"Transcribing Japanese Cursive Texts from the Edo Period"by the Art Research Center of Ritsumeikan University and
the University of California, BerkeleyDate: September 11 (Wed.) | 10 a.m.-6 p.m. Place: Dwinelle Hall, Academic Innovation Studio, Room 117 (Level D) Sponsors: Center for Japanese Studies (CJS), Ritsumeikan University, Department of East Asian Languages & Cultures, East Asian Library バークレーと周辺大学に公開で参加者を募集しております。
また、この日の前後、ARCから教員・学生が複数参加して、バークレーと連携してデジタル・アーカイビング撮影を実施いたします。詳細はこちらをご覧ください→Institute of East Asian Studies
Read more>>2019年9月5日(木)、アート・リサーチセンターにて研究会を開催いたします。
立命館大学アート・リサーチセンター日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点 2019年度共同研究
「ARC番付ポータルデータベースを活用した興行番付のグローバルアーカイブ構築研究」研究会「歌舞伎興行と番付」
日時: 2019年9月5日(木) 13:30-17:00 場所: 立命館大学アート・リサーチセンター 会議室1・2 主催: 立命館大学アート・リサーチセンター日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点 2019年度共同研究「ARC番付ポータルデータベースを活用した興行番付のグローバルアーカイブ構築研究」 参加無料(予約不要)
Read more>>2019年8月2日(金) 13:30~16:30(13:00~開場・受付開始)
3日(土) 10:00~16:30(9:30~開場・受付開始)
立命館大学 衣笠キャンパス アート・リサーチセンター 多目的ルーム
入場料・参加費/無料主催:立命館大学アート・リサーチセンター、立命館大学アート・リサーチセンター、文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」、立命館大学研究拠点形成支援プログラム
Read more>>ARCが協力する展覧会が開催されます。
令和元年8月2日(金)~4日(日)
10:00~18:00(最終日は17:00時まで)
京都文化博物館6階
TEL 075-222-1661(会期中のみ)
京都市中京区三条高倉上ル※地下鉄「烏丸御池」駅下車、徒歩3分
入場料無料主催:(公財)片山家能楽・京舞保存財団
Read more>>
後援:京都文化博物館・NHK京都放送局・京都新聞
協力:立命館大学アート・リサーチセンター'Creative Collaboration: Aesthetic Salons in 18th-19th Century Kyoto-Osaka' Project
Kyoto Summer Workshop 2019 :
'Mapping Collaborations and Networks in Kyoto-Osaka Cultural Production and Digital Humanities'
上方文化ネットワークとデジタル・ヒューマニティーズの可能性31 July and 1 August, 2019
Ritsumeikan University Art Research Center
Admission free主催:SOAS University of London
Read more>>
共催:立命館大学アート・リサーチセンター14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24