2017年6月3・4日、堺市博物館で開催された窯跡研究会第15回例会に参加しました。古代の瓦窯の構造について、近畿地方を中心に事例報告が行われました。また、藤原宮の瓦生産や中国の秦漢~隋唐時代の瓦窯構造についても検討され、熱心な議論が行われました。各地の研究者との情報交換も行われ、有意義な2日間でした。

IMG_7327.JPG