1
2012年10月24日
第5回 新拠点セミナー
立命館大学 日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点
第5回 新拠点セミナー
を開催いたします。
1. 「文化財の未来を考える」
講師: 彬子女王(立命館大学衣笠総合研究機構特別招聘准教授)
2. 「竹工芸を学問する-竹工芸データベースの活用と展望-」
講師: 前崎 信也(立命館グローバル・イノベーション研究機構PD)
日時:2012年10月24日(水) 16:20-17:50(5限)
場所:【衣笠】立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【BKC】 インターネット(Ustream)をご利用ください。
参加無料(予約不要)
※ 一般の方もインターネットでセミナーにご参加いただけます。
※配布資料は開催当日午後より下記のURLからご覧いただけます(期間限定)。
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/jimu/newseminar/haifu-index.html
2012年10月15日
新拠点セミナー 番外編 vol.5 / デジタルアーカイブ研究会
新拠点セミナーの番外編として、米国アリゾナ州立図書館・文書館・公的記録局でデジタルアーカイブ事業に携わっているリチャード・プラウティ(Richard Prouty)氏を迎えて「デジタルアーカイブ研究会」を開催します。
リチャード・プラウティ氏(米国アリゾナ州)をお迎えして
Digital Archives Research Meeting with Mr. Richard Prouty,
Arizona State Library, Archives and Public Records (U.S.A.)
続きを読む>>
1