- 上村研究室 UEMURA-P
- その他 [2]
- スキャン [20]
- ビデオゲームカンファレンス [14]
- ミーティング [10]
- 収録 [21]
- 学会 [11]
- 文献 [0]
- 研究会 [8]
- 研究報告 [3]
- 読書会 [2]
- 講演 [1]
2010年3月 4日
立命館大学アート・リサーチセンター創立10周年記念 第3回ビデオゲーム・カンファレンス開催
Web活用技術研究班上村研究室では下記のとおり、カンファレンスを開催します。ぜひご参加ください。
立命館大学アート・リサーチセンター創立10周年記念
「第3回 ビデオゲーム・カンファレンス ―ファミコンとの出会いvol.2」
テーマ:「遊び」と「学び」
![]() | ![]() ( ![]() |
□日時:2010年3月4日(木)14時~17時30分(開場: 13:30)
□場所:アート・リサーチセンター 多目的ルーム > アクセス
□主催:文部科学省グローバルCOEプログラム「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」(立命館大学)
□企画:Web活用技術研究班・上村研究室
※当日のマスコミ関係者による取材はご遠慮ください。
ファミリーコンピュータ、及びファミコンは任天堂の登録商標です。
【パネリスト】
森安康雄(株式会社ベネッセコーポレーション 事業創成推進室室長)
サイトウアキヒロ(立命館大学 教授 / 株式会社1G プロジェクトゲームニクス研究室室長)
【司会】
上村雅之(立命館大学大学院 教授 / 任天堂株式会社 アドバイザー)
問い合わせ先 :
立命館大学アート・リサーチセンター事務局
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL: 075-466-3411 (9:00~17:30)
E-mail: mc@banabana.org (担当:尾鼻)
※可能な限りE-mailにてお問い合わせください。
問い合わせ先 :
立命館大学アート・リサーチセンター事務局
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL: 075-466-3411 (9:00~17:30)
E-mail: mc@banabana.org (担当:尾鼻)
※可能な限りE-mailにてお問い合わせください。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 立命館大学アート・リサーチセンター創立10周年記念 第3回ビデオゲーム・カンファレンス開催
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_gcoe/mt-tb.cgi/2943
コメントする

- 最近のエントリー
- 中山隼雄科学技術文化財団第18回研究成果発表会
- CEDEC2011にて講演を行います
- 日本デジタルゲーム学会2010年次大会「デジタルゲームの過去・現在・未来」
- アジア芸術学会第二回国内大会
- CEDECの講演を記事にしていただきました
- アーカイブ
- 2011年10月 [1]
- 2011年9月 [1]
- 2010年12月 [1]
- 2010年10月 [1]
- 2010年9月 [2]
- 2010年7月 [3]
- 2010年6月 [1]
- 2010年5月 [1]
- 2010年4月 [3]
- 2010年3月 [3]
- 2010年2月 [1]
- 2010年1月 [4]
- 2009年12月 [4]
- 2009年11月 [10]
- 2009年10月 [6]
- 2009年9月 [5]
- 2009年8月 [2]
- 2009年7月 [2]
- 2009年6月 [4]
- 2009年5月 [4]
- 2009年4月 [7]
- 2009年3月 [7]
- 2009年2月 [6]
- 2009年1月 [5]
- 2008年12月 [5]
- 2008年11月 [2]
- 2008年10月 [4]
- 2008年9月 [2]
- 2008年8月 [1]
- 2008年7月 [3]
- 2008年6月 [7]