沿革
年 | 月 | 事項 |
---|---|---|
1997年 | アート・リサーチセンター設置準備会を設置 | |
1998年 | 6月 | アート・リサーチセンター設置 文部科学省学術フロンティア推進拠点に指定 |
1999年 | 4月 | アート・リサーチセンター施設の竣工 |
2001年 | 文部科学省オープン・リサーチ・センター整備拠点に指定 | |
2002年 | 10月 | 文部科学省21世紀COEプログラムの拠点に選定 |
2003年 | 1月 | 第4回デジタルアーカイブ・アウォード 受賞 |
2006年 | 4月 | 文部科学省オープン・リサーチ・センター整備拠点に指定 |
2007年 | 月 | 文部科学省グローバルCOEプログラム拠点に指定 |
2009年 | 4月 | 文部科学省「私立大学戦略的基盤形成支援事業」の拠点に指定 |
2010年 | 4月 | 文部科学省「私立大学戦略的基盤形成支援事業」の拠点に指定 |
2014年 | 4月 | 文部科学省「共同利用・共同研究拠点」に認定 |
2015年 | 4月 | 文部科学省「私立大学戦略的基盤形成支援事業」の拠点に指定 「日本文化資源のグローバルアクション」 |
2019年 | 10月 | 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」に認定 |
これまでの取り組み
立命館大学アート・リサーチセンター(ARC)は、1998年に設置されて以来、人類が持つ文化を後世に伝えるために、有形・無形を問わず人間文化の所産を研究・分析し、記録・整理・保存・発信し、また、芸術創造の支援と芸術の普及、理解のための教育活動などにも力を入れてきました。
- 文部科学省 私立大学学術研究高度化推進事業
―学術フロンティア推進事業― -
「都市と芸能 ―無形文化・時間芸術に関する総合的研究―」
期間: 1998年から2002年まで、5年間
- 文部科学省 21世紀COEプログラム
―世界的研究教育拠点の形成のための重点的支援― -
「京都アート・エンターテインメント創成研究 ―京都の文化芸術を科学する―」
期間: 2002年から2006年まで、5年間
文部科学省 21世紀COEプログラム「京都アート・エンターテインメント創成研究 ―京都の文化芸術を科学する―」(別ウィンドウ)
- 文部科学省 私立大学学術研究高度化推進事業
―オープン・リサーチ・センター整備事業― -
「デジタル時代のメディアと映像に関する総合的研究」
期間<第一期>: 2001年から2005年まで、5年間
期間<第二期>: 2006年から2008年まで、3年間 - 文部科学省 グローバルCOEプログラム
―国際的に卓越した教育研究拠点形成のための重点的支援― -
「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」(立命館大学)
期間: 2007年から2011年まで、5年間
文部科学省グローバルCOEプログラム「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」(立命館大学)(別ウィンドウ)
2007年度 研究活動報告(別ウィンドウ)
2008年度 研究活動報告(別ウィンドウ)
2009年度 研究活動報告(別ウィンドウ)
2010年度 研究活動報告(別ウィンドウ)
2011年度 研究活動報告(別ウィンドウ) - 文部科学省 私立大学戦略的基盤形成支援事業
-
「芸術・文化分野の資料デジタル化と活用を軸とした研究資源共有化研究」
期間: 2009年から2013年まで、5年間
文部科学省 私立大学戦略的基盤形成支援事業21年度~26年度「芸術・文化分野の資料デジタル化と活用を軸とした研究資源共有化研究」(別ウィンドウ)
-
「京都における工芸文化の総合研究」
期間: 2010年から2014年まで、5年間
- 若手研究者インターナショナル・トレーニング・プログラム(ITP)
-
「文化遺産と芸術作品を災害から防御するための若手研究者国際育成プログラム」
期間: 2008年から2012年まで、5年間
- 組織的な若手研究者等海外派遣プログラム(大航海プログラム)
-
「文化遺産と芸術作品を防御するための若手研究者育成推進プログラム」
期間: 2010年から2012年まで、3年間
- 文部科学省 「共同利用・共同研究拠点」
-
「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」
期間: 2014年から2019年まで、6年間
2014年度 採択課題(別ウィンドウ)
2015年度 採択課題(別ウィンドウ)
2016年度 採択課題(別ウィンドウ)
2017年度 採択課題(別ウィンドウ)
2018年度 採択課題(別ウィンドウ)
2019年度 採択課題(別ウィンドウ)
- 文部科学省 私立大学戦略的基盤形成支援事業
-
「日本文化資源のグローバルアクション」
期間: 2015年から2020年まで、5年間